ジムニーの十石峠・全滅・焼き肉・テント泊に関するカスタム事例
2021年07月24日 12時46分
十石峠抜けようと思ったら、なんとこんな表示が。
ならばと、ぶどう峠方向にハンドルを切るもコレ。
いやいや、ぶどう峠が駄目でも矢弓沢林道は行けんだろと思ったが・・・。
ぜ・・・全滅やん。
仕方なく湯の沢トンネルを抜けて南牧村に。
とは言え、田口峠が開通してるかの確認をしていなかったので手堅くR254に回り内山峠で長野県に入り、臼田からA川ダム(山の神部落跡)にむかう。
目的地到着は結局21:05になってしまった。
しかも、大雨で増水した時に川原の地形がかなり変わった様で、平坦な所がなかなか無く、テントの設営場所にかなり悩み、テント設営が終わり宴の準備が出来たのがなんと22時半頃という。
何もはともあれ肉を焼く。
旨ァ~し!!!
が、もう疲れてたので肉を食ったら即就寝。
ま、片付けも少ししてだからそんなに早くも寝られなかったけどネ。
という内容を、帰路途中の道の駅下仁田で書いてる所です。
現地で朝起きてからのレポートは帰宅してから投稿するので楽しみにしてて下さいまし。
え、誰も楽しみににしてない?
そ・・・そんな事ってある?
ちなみに昨日辺りからタグの文字がフリーで入れられなくなって、もんの凄ォ~く使い辛くなった。
CARTUNEの運営て何考えてんの?