MR2のローアングルショット・メンテナンス・電動ファン・レギュレーター・燃料ポンプ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のローアングルショット・メンテナンス・電動ファン・レギュレーター・燃料ポンプ交換に関するカスタム事例

MR2のローアングルショット・メンテナンス・電動ファン・レギュレーター・燃料ポンプ交換に関するカスタム事例

2025年02月19日 03時19分

2¥のプロフィール画像
2¥トヨタ MR2 SW20

1996年から乗っているので、26年乗ってます。サーキットなど走りメインの仕様ですが何年も前から街乗りばかりです

MR2のローアングルショット・メンテナンス・電動ファン・レギュレーター・燃料ポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ローアングルです!
ちょっと前にラジエーターの電動ファンが、走ってる途中で死んでしまったので、交換しました。
街中の低速で走行中に、水温が、いつもは、82から84度なのが、90度位まで上がりこれはと思い点検したら、そういう事でした!
ファンは2機あるのですが片側は完全に死んで、もう一方は、回ったり回らなかったりの感じで、手で押すと回り始める感じで、ブラシも、コミュテーターも、死にかけなんだろうと、想像出来る感じです!
そしてファンのユニットごとの交換が必要なのかなと思って調べたら、ファンのモーターだけで、交換出来るのが解ったのでバラして交換しました!

MR2のローアングルショット・メンテナンス・電動ファン・レギュレーター・燃料ポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

なので持ち上げて

MR2のローアングルショット・メンテナンス・電動ファン・レギュレーター・燃料ポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アンダーパネルを外して、下からファンを外します

MR2のローアングルショット・メンテナンス・電動ファン・レギュレーター・燃料ポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

羽を外してモーターも外します、インパクトドライバーじゃないと、ネジ山潰すと思います!

MR2のローアングルショット・メンテナンス・電動ファン・レギュレーター・燃料ポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

新品と古い物です。デンソーのは確か4万くらいで高いのでOEMなのかコピー品なのかちょっと良く解らないヤフーショップの1万くらいのにしました。
はたしてどのくらい持つのか?でも部品が有るだけで有り難いですが、
でも最近は偽物の粗悪品が色々と出回ってるので気を付けないといけないです!
ヤフオクと、アマゾンは気を付けた方が良いみたいです!

MR2のローアングルショット・メンテナンス・電動ファン・レギュレーター・燃料ポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

組み換えて完了です!しっかり回る様になり水温も安定です!

MR2のローアングルショット・メンテナンス・電動ファン・レギュレーター・燃料ポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

それとエンジンマウントがちぎれ始めたのでシリコンシーラントで埋めてみました!

MR2のローアングルショット・メンテナンス・電動ファン・レギュレーター・燃料ポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こんな感じで前後のエンジンマウントをなんちゃって強化マウントです!
懸念される振動もそれほどの感じでは無くて、良かったです。
振動は乗ってる人の不快感よりも、車体の部品に対しての影響が有るので良くないです!

MR2のローアングルショット・メンテナンス・電動ファン・レギュレーター・燃料ポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

燃料ポンプを交換した時に、調整式のレギュレーターに交換しました!
今は無いショップで前にエンジン組んでもらった時にハイフロータービンと660ccのインジェクターで燃料ポンプも強化したはずなのですが、レギュレータはノーマルなので、吐出量はノーマルからあまり変わってないのか、よく解らないので調整式にして間違え無いようにしました。
交換前のポンプを見ても、表記が無いので、解らない感じでした。今のサードのポンプは物自体に吐出量が印刷されてます!

MR2のローアングルショット・メンテナンス・電動ファン・レギュレーター・燃料ポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

タイミングベルトの交換ついでに、海外製のポリカの透明のプーリーカバーにしてみました!

MR2のローアングルショット・メンテナンス・電動ファン・レギュレーター・燃料ポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

上から見ると透明カバーが全然解らない感じで残念です。
それとオイルクーラーのラインを固定するブラケットを作ってみました。
アルミのは、市販されてるのですが、ホースに対しての攻撃性が有るのではと思い、MCナイロンと言う物性的に最適かなと思う仕事で良く使う削る事の多い樹脂で作ってみました!

MR2のローアングルショット・メンテナンス・電動ファン・レギュレーター・燃料ポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

上の板から削り出してます。

MR2のローアングルショット・メンテナンス・電動ファン・レギュレーター・燃料ポンプ交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

物はこんな感じです!耐熱温度は、約200度で、有機溶剤系には、犯されない材質です!耐衝撃性も高いので割れることが通常使用ならまず無いです。

トヨタ MR2 SW2013,043件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

インパネ内メーターユニット上に設置していたETC車載器アンテナ、フリーフローレーンで反応しない事が度々あったのでダッシュ上に移設しました。移設後の試運転、...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/14 20:46
MR2 SW20

MR2 SW20

お題【グリル大百科】投稿です👍グリル?🤔グリルレス?🤔BRZもこの位置で【ヘキサゴングリル】って言ってますよね~なので、一応グリルって事で👍🤣

  • thumb_up 159
  • comment 2
2025/04/14 19:36
MR2 AW11

MR2 AW11

私のクルマだけどボンネットに腰かけてるのは私ではありません😊私も同じシャツ持ってるけどね😁いつまでも楽しくクルマ遊びしていたいな〜医者の金儲けに振り回され...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/13 22:29
MR2 SW20

MR2 SW20

グリルですか…グリルの定義が「ラジエーターを守る役割がある格子状のパーツ」らしいけど、MR2の(左右のフォグランプに挟まれた)ラジエーターの前に鎮座する格...

  • thumb_up 109
  • comment 2
2025/04/13 19:40
MR2 SW20

MR2 SW20

MR2×桜🌸リトラ開くと可愛いですよね🌸少し前のお題"雨の日の1枚"はコレかな昨年参加したネオクラオーナーズミーティング寒かったです🥶MR2はちょいちょい...

  • thumb_up 92
  • comment 4
2025/04/13 15:00
MR2 SW20

MR2 SW20

今日のプリケツ...ハイオク3,000円分飲ませてご機嫌w堀切朝の会2型も合流帰りは晴れて気持ち良かった!

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/04/13 12:17
MR2 SW20

MR2 SW20

そういえば…遅ればせながら近所の桜スポットへ🚗💨半分散ってますが😆

  • thumb_up 116
  • comment 4
2025/04/13 11:51
MR2

MR2

実はつい最近まで、漢のグリルレス仕様でした。というのは冗談でPIAA製のフォグランプに交換したところ、小さい筈のグリルにあたってしまったので、挫折してレス...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/04/13 11:19
MR2

MR2

桜もそろそろ見納め

  • thumb_up 203
  • comment 0
2025/04/13 10:05

おすすめ記事