シビックタイプRのDIY・FD2・事故・修理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのDIY・FD2・事故・修理に関するカスタム事例

シビックタイプRのDIY・FD2・事故・修理に関するカスタム事例

2021年10月26日 19時20分

さばk@FD2のプロフィール画像
さばk@FD2ホンダ シビックタイプR FD2

補修と塗装が趣味な21歳

の投稿画像1枚目

しばらく投稿無かったんですけど実は5月に事故りました

修理見積もりはなんと200万…😇なので自分でできるだけ修理してみることに↓↓↓

ということで5ヶ月に渡る修理日記の始まり笑

の投稿画像2枚目

フロントはかなり酷い…

事故の影響かミッションに負荷がかかり1.3.5速が入りにくくなってしまいましたorz

フロントガラスも完全に割れてますね

の投稿画像3枚目

早速バラしてみることに

ラジエター、コンデンサーは完全に使い物にならず…配線も色々とちぎれてました😑

見ると分かると思いますがコアサポートの下側ぐにゃってますね😇

しかしここで嬉しい事にラジエター外したことでミッションが復活!?
ブローかと思ったけど直ったのでちょっと嬉しくなってしまった笑笑

の投稿画像4枚目

こちらはラジエターファン(助手席側)

側が割れてて羽が欠けてる…

の投稿画像5枚目

ヤフオクで中古品を購入(まだ交換してない)

の投稿画像6枚目

こちらコンデンサーとラジエター

両方曲がって折れて使い物にならないです
ゴミ箱にでも捨てようか笑

の投稿画像7枚目

ラジエター(中古品)を3000円で購入

まあ問題なく使えるけどいつかは新しいのに交換予定

の投稿画像8枚目

社外コンデンサー(新品)を25000円で購入

コンデンサーって意外と高いんだよなぁ

の投稿画像9枚目

ラジエター等を取り付ける前に補助ベルトとオルタネーター(リビルド品)を交換!

プーリー部から音がしてたからオルタネーターかと思ったけどけ違ったみたい😂
(おそらくオートテンショナーかパワステポンプ)

まあ、変えて損はないよな!

の投稿画像10枚目

上記の物を組み付けたら…

エンジンオイル交換(HKS 5w-30)
ラジエタークーラント補充

「よし、これでエンジンはかかるぞ!」
と期待を胸にエンジンをかけてみた

…特に問題なくかかった笑笑

しかし何だこのオレンジランプ…
俺は夢でも見てるのかな…?

エンジンがかかった嬉しさと反面に絶望が襲ってきた

の投稿画像11枚目

原因を探る為にOBD2診断器を購入

意外とこいつ使えるんだぜ!

の投稿画像12枚目

さっそく診断機にかけてみた、すると…

「ラジエタースイオンセンサーシンゴウナシ」

そういえばラジエターにコネクタみたいなのあったな…

案の定水温センサーのコネクタ抜けでした😅
サーモスタットの誤作動も起こりかねない…

これが無いと水温分からずでオーバーヒートする可能性も…恐ろしい😰

チェックセンサーをクリアして終了

の投稿画像13枚目

お次にこの配線

…わからん!!
なんの配線だよこれ笑

色々調べ聞いてみたらウォッシャーモーターとコンデンサーのコネクタ部分の配線みたいですね

それが分かれば端子用意して繋げよう

の投稿画像14枚目

その前にちょっと補修を

ウォッシャータンクが割れていた為コーキングで補修
かなりの厚塗りで漏れることはおそらく無いはず…

の投稿画像15枚目

ついでにブレーキダクトもコーキング

これで空気漏れ無いかな?笑

の投稿画像16枚目

ウォッシャーモーターが事故の影響で吹き飛んでしまったため社外モーター購入

この後配線を防水加工して取り付け
ウォッシャーの動きは良好!

の投稿画像17枚目

割れはウォッシャータンクやダクト以外にも…

レゾネーターも割れてたため補修を考えてましたが、この際レゾネーターレスでも良いかもしれないと思いレス化へ!

の投稿画像18枚目

意外と何とかなってるの草

写真は無いんですが足回りもアレなんでスタビリンクのみ交換してます

左前サスはズレが出ててキャンパーがより付いてしまってる…

の投稿画像19枚目

事故の衝撃で助手席側のエアバッグが作動

交換はしたいけどかなり高価みたいなので後回し…

の投稿画像20枚目

モニターでも入れようかな?

の投稿画像21枚目

とりあえず蓋をして上に滑り止めを被せてみる

の投稿画像22枚目

まあ、目立たないかな?

暫くはこれでいいよね

の投稿画像23枚目

クラッチブッシュの交換

取り外しまあまあ面倒臭い笑

の投稿画像24枚目

強化ブッシュへ交換

これがヘタると異音がするんだってね〜

の投稿画像25枚目

とりあえず組み付けてみた

まあボロいわな笑

の投稿画像26枚目

バンパーを購入

やっすく買えたのラッキーだね笑

の投稿画像27枚目

お、ドリ車?

の投稿画像28枚目

缶スプレーから本格塗装セットへ!
仕上がりがどうなるかワクワク〜😆

の投稿画像29枚目

んで意外と使いやすく綺麗に塗れた!

こりゃいいわ笑

の投稿画像30枚目

クリアを吹いて乾燥

まあ初心者にしてはいい方かな?

の投稿画像31枚目

ボンネットは缶スプレーで塗装

後ほど塗り直すけどね😅

の投稿画像32枚目

やっぱり色が全然ちがーう!笑笑

日焼けたら同じにはなるけど!

の投稿画像33枚目

残りはフロントガラス交換、フレーム修正、アンダーパネル等(購入済み)装着、各塗装で完了ですな!

ガラス、フレーム、足回りは流石に自分じゃ出来ないのでお店に任せることに☺️

以上!個人修理日記でした笑

の投稿画像34枚目

しばらくさよなら〜笑

ホンダ シビックタイプR FD222,765件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

はじめまして!いくぞうと申します。はじめたてで、わからないことだらけですがまったりと投稿していきますのでよろしくお願いいたします。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/28 12:57
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

そういえば日曜日、SUGOへ観戦しに行きましたw東北タイプRフォロワーさん達と合流して、パドックツアーでウロウロしたりSUGOカフェでスイーツ食ったりwそ...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2024/06/28 12:49
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今日は大雨ですな。最近買ったワークマンのレインブーツがいい感じ🥾10倍食べたら1杯タダだってよ

  • thumb_up 90
  • comment 17
2024/06/28 08:26
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

カメラ停滞期📷久しぶりに車のパーツ欲しいと思い始めたりリア10jに見えないの悩み来年タイヤ銘柄変える見込み最近ずっと仕事忙しい...😔

  • thumb_up 127
  • comment 9
2024/06/28 07:40
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

シビックにグラムライツの57DRを付けてみました。9J+38通しですが…リアがめっちゃ出てるので早急に車高調入れたいです。でも遠くから見るとかっこいい。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/06/28 01:19
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

田舎の駅のロータリー🛤️誰もいなくてゆったりとした雰囲気🤣

  • thumb_up 115
  • comment 3
2024/06/27 23:11
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

本日の休みは久々のクルマ弄り!程度が中の下の個体を購入して1年と4ヶ月!だいぶん解体してキレイキレイにして来ましたがフロントバンパーはまだでした…やっぱり...

  • thumb_up 154
  • comment 38
2024/06/27 22:01
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

ディーラーにてオイル交換とタワーバーの取り付けをしました。クスコのタワーバーです。車検もいけます♪エンジンオイルはそんなには汚れていなかったようですが前に...

  • thumb_up 84
  • comment 1
2024/06/27 20:23

おすすめ記事