人気な車種のカスタム事例
バックヤードスペシャルカスタム事例237件
バックヤードスペシャルのオールスチールマフラー。このマフラーの音が大好きです。だいぶ朽ちてきてますので穴が開く前に対処しなければ!前オーナー車検OKだった...
- thumb_up 69
- comment 6
正月チューン第2弾。S6さわります☺バックヤードスペシャルさんのドラシャカバーを取り付けます。ショップ曰く、SpoonN1マフラーを装着してると加工が必要...
- thumb_up 100
- comment 0
初めて矢作ダムに行きました☺バックヤードさんで部品を購入☺帰りは黄色のs6と交通量多めの道路で5kmくらい並走しました☺黄色のs6が二車線占拠。
- thumb_up 76
- comment 2
昨日は諸用で昼で退勤。16時少し前に解放され、群馬県道4号を上り、からっ風街道へ。ずーっと前に居たダンプは左折、私は右折😆誰も居ないからっ風街道を楽しみな...
- thumb_up 96
- comment 4
朝イチでヤマト運輸の営業所まで一走り。と言うのもメルカリに半信半疑で出品していた物が売れた😆ラッキー🤞その後は午前中の隙間時間をダウンヒルからのヒルクライ...
- thumb_up 69
- comment 0
皆さん。こんにちは😌この様なパーツあります。気になった方!コメントどうぞ✨️クスコ🟦フロントブレース&リヤスタビバー✨️当方オークション等やっておりません...
- thumb_up 86
- comment 25
HONDA車専門のチューニングショップ「バックヤードスペシャル」で点検と、9万キロになるためプラグとイグニッションコイル交換をやってもらいました!イグニッ...
- thumb_up 87
- comment 4
先日取り付けたバックヤードスペシャルのリヤスポはあまり主張しすぎずいい感じ😉この角度はなかなかつけた感ありますwお気づきの方はさすがですってかCRZに乗っ...
- thumb_up 74
- comment 2
探していたバックヤードスペシャルのローヒップスポイラー装着!いくつか候補があったけど無限とのバランスも悪くないこのスポイラーにして正解。ブラックにしたのは...
- thumb_up 91
- comment 8
マフラーとエキマニのステーが、クラックが入っていましたので直してもらいます🚗エキマニのステーが、クラックが入っていました。溶接してもらいます🚗マフラーも穴...
- thumb_up 108
- comment 0
バックヤードスペシャルさんへ✨初めて行ってお店の方と色々おしゃべりできました(о´∀`о)お目当てのナンバーブラケットをGET✨バックヤードスペシャルさん...
- thumb_up 143
- comment 7
ツイーターはここにしました!😊個人的には一番視界の邪魔にならないです。バックヤードさんのフロントタワーバーは蓋開閉の邪魔にならないので便利です♪リアタワー...
- thumb_up 131
- comment 4
夕暮れ時、新しいマフラーの音を楽しみながらS660を走らせてきました✨動画にしたので良かったら見てください😁https://youtu.be/B3QGne...
- thumb_up 90
- comment 0
マフラーをBackYardSPECIALさんのMAGNAM-Sへ変更しました!いくつかの候補の中、悩みに悩みましたが、ルックスに惚れたこのマフラーにしまし...
- thumb_up 113
- comment 0
新潟オフで当たったバックヤードスペシャルさんのパーツを朝から取付。ビフォーアフター付属のステッカーも貼る場所悩みながら定位置に。ちょっと速そうな雰囲気出た...
- thumb_up 94
- comment 4
昨日の続きで、耐熱ブラック塗装からのテールパイプ取り付け後のマグナムR中身音変わったのか気になってゼロファに換えて3日でマグナムR戻し(笑)気持ちゼロファ...
- thumb_up 78
- comment 3
ちょっとだけイメチェンしました。赤い幌にしたかったので、安価で出来るバックヤードスペシャルの幌カバージャケットを付けました。スピーカーをソニックデザインの...
- thumb_up 74
- comment 4
夜の駐車場で浮かび上がる一際目立つ造形が好きでしたが、バックヤードスペシャルのリアバンパーに変えてもっと好きになりました^^ホンダツインカムのエンジフード...
- thumb_up 115
- comment 0
めでたく40周年を迎えたバックヤードスペシャルさんのリアバンパーを装着しました!中央ダクトは元々は3連ダクトですが、1つにまとめてもらってアッサリ仕様にし...
- thumb_up 128
- comment 4
おはようございます。朝っぱらからろくなことしないビッ君です😁昨日、マフラーの出口から中見てたら、タイコの出口絞ってあるんじゃね?ってなり、6時に出勤してベ...
- thumb_up 74
- comment 6
マフラー交換、バックヤードへ…今や絶滅してしまったスチールマフラー。何とも言えない独特のデザイン、音も悪くないですし車検もそのまま通ります。マーク管、せっ...
- thumb_up 125
- comment 7
取り付け完了。リヤの乗り心地改善以前よりしなやか!足が効いている?取り付けて正解。減衰やバネレートも関係していると思います。感じ方は皆違うと思う🤔ちなみに...
- thumb_up 49
- comment 3
バックヤードスペシャルさんのリヤウレタンブッシュ注文しました。走りに関連したパーツ楽しみです!以前購入したこれもバックヤードさんの商品✨赤結晶塗装エアクリ...
- thumb_up 40
- comment 0
3月20日の富士スピードウェイの走行会に参加して来ました!初富士が☔で悲惨だったけど参加者皆無キズに無事帰宅出来ました👍️まだカーニバルイエローです🤭エン...
- thumb_up 105
- comment 3
出口が短くてイマイチなバックヤードマフラーの延長ステンレスパイプが昨日届いたので、仕事の合間に取り付け🎵元の出口に被せて丁度いいのにリベットが引っ掛かって...
- thumb_up 78
- comment 0