デリカD:5のIPFフォグランプ・PIAA ヘッドライトヒーター・IPF968ハロゲンゴールド・フォグランプ加工・デリカd5に関するカスタム事例
2024年10月18日 17時26分
名前も変わりました🤣 少しずつ載せていきたいと思いますが これの使い方イマイチわからない(´・ω・`) 車は4inchアップのナローです。福島県民 昔から自分の車いじりは 基本快適さを求めてな感じです やる気スイッチもなかなかはいらない
この前のヘッドライトウォッシャーポンプ取り付けにあたって なんでもついでにいっぺんにやりたくて フォグランプ追加&ドライビングランプ追加しました ドライビングランプは ボタ雪対策で 基本冬しか 使わないので スイッチはエンジンルームにつけました IPF968のイエローレンズにIPFのイエローバルブ入れました 光軸は まだ未調整 しかも取り付け高さもズレてるꉂ🤣𐤔
上がIPFのフォグにh11激安イエローLED 下が大型バンパーコーナープロテクターのH3のフォグ H3のフォグは バルブが切れて違うバルブにしたら カットラインがクソすぎるし暗い 上のフォグは フォグがちゃんと仕事してます。
取り付けは プロテクターのH3のブラケットにステーで無理やり固定 光軸をもっと下げたいけど ステーとバルブが干渉して 下げられないけど 対向車には迷惑かからないです。
そしてロービームもようやくLED 別メーカーの配線付きタイプも 持ってるんですが 防水カバー加工用のパイプが 見当たらず バルブを勢いで買いました。
まだ取り付けないけど アップガレージで新品未使用が5000円で 1/3の値段で買えました このヘッドライトヒーターとヘッドライトウォッシャーが 活躍してくれることを期待してます。😍来月まで休みが無いので いじりは お預け