インプレッサ WRX STIのインダクションホース・疲れた・やる気ゼロ・明日は筋肉痛に関するカスタム事例
2020年10月04日 18時59分
初めまして🔰 たっくん77です( ・∇・) 車触るの弄るの見るのがとても好きです(笑) 暇があれば、車弄りしてます(^-^)/ こんな自分ですがよろしくお願いします( 〃▽〃)
おばんです🙇
めでたく不動車になりました(笑)
昨日の夕方から今日1日かけたけど終わりませんでした(^^;
交換したのは、このインダクションホース‼️
タービン側がビダビダになってました(笑)
不思議なことにタービンはビダビダじゃない(^^;
なんでだろう⁉️
ビダビダに千切れてました‼️
結局、1日かかっても終わりませんでした(^_^;)
後日に持ち越しです‼️
あとはインタークーラ付けて終わりだけ…エンジンかかるかな?😩‼️
インマニやらなんやらいろいろ外して疲れた💦
純正のホースにしなきゃ良かった💦
ケチんないでシリコンホースにしとけばまだやりやすかったかな?
稲刈りの方はすべて終わったので私の田んぼ仕事は終了です🙇
こちらは、とりあえず報告だけです💡
お疲れ様でした‼️
それでは、動くまでゆっくりしてください(*´ω`*)
インダクションホースの交換はもうしたくありません💦
お金積まれて頼まれてもやりません(笑)
では~