ミニクーパー1.3のDIY・クラッチ交換・専用工具にも良し悪しに関するカスタム事例
2025年02月20日 09時14分
今回は議事録です
パワーアップに伴い4速で踏み込むと回転が上がってから速度が乗る気持ち悪い感覚⋯
クラッチハウジング側からのオイル漏れも含めてクラッチ交換に踏み出します!
邪魔な者たちを蹴散らしてカバーを外すところまではサクッと完了!
案の定オイルと何かでギトギトです笑
しっかりきれいにして準備完了
クラッチの準備もできてます
あとはこの専用工具でフライホイールごと外して諸々のパーツを新しくするだけ!
だったのですがいくらテンションかけてもハンマーでショックを与えても全く外れない⋯
どうやら工具が負けてるようです。
この厚みの工具が曲がるってどんなけ放置されてたんだい⋯
もしクラッチ交換を自分でやられる方がいらっしゃいましたらこの三ツ矢サイダー型ではなく丸くて分厚いやつを購入することをお勧めします⋯
しかしクラッチ周りは専用工具のオンパレードでこれ買い揃えてたらミニ屋開けそうです笑