アルファードのキャリパー取付・30セルシオ用流用・ロータースリット加工・ブレーキ交換・ディクセルブレーキパッドに関するカスタム事例
2019年08月10日 11時26分
皆さんこんにちは😊
久々アルネタです。
以前からコツコツ準備してきたブツをようやく取り付け完了したのでアップします😄
30セルシオのモノブロックキャリパー&ビッグローターの取り付けをしました😁
キャリパーは耐熱ゴールドにて塗装後、定番のステッカーを貼ってフィニッシュ👍
ローターはどうせならとスリット加工してもらいました😊
アルミがビッグキャリパー対応か分からなかったので付かなければアルミ買い替えも覚悟してたので装着出来て良かったです😁
純正よりもめちゃくちゃ止まるのでこれはおススメですよ😆
いつも車検や整備をお願いする秘密基地の社長です😊
フロント助手席側
リア運転席側です😁
フロントアルミ装着😊
5mmスペーサーでギリでした😅
リアアルミ装着😊
リアはかなり余裕です😁
ちなみにパッドはディクセルにしました😄
純正品番が分からずウハネロカヒの代表元さんに相談したら調べてくれたのでめちゃくちゃ助かりました😆