人気な車種のカスタム事例
ガラスウロコ取りカスタム事例38件
9月に入ってまた本業が夏休みモードから明けて電車通勤が始まりました。ずっと気になっていたクラウンのガラスの鱗取りを数回に分けて実施、今朝やっと完了しました...
- thumb_up 94
- comment 4
タントが納車されてからずーっと気になってたガラスのウロコ...サイドのガラスが全部こんな感じでした。昼間も曇ってる感じで見にくい状態でした。写真は水拭きと...
- thumb_up 66
- comment 0
窓スケール除去(provideG03)使い方の話サンルーフが汚い(水が溜まるから仕方ないけど)ので綺麗にします左が乾いてる時にスケール(ウロコ)がある状態...
- thumb_up 43
- comment 0
土曜日に鉄粉と水垢落としをして、ガラスもウロコ取りをして、シャンプーをしてからの久々固形ワックスというガチの洗車をしました😄朝8時から11時までという半日...
- thumb_up 58
- comment 10
朝六時半からタール取りと、全面ガラスウロコ取りしました😣機械使いましたが8時間掛かりました💦草やアスファルトが、モヤーって写ってるのがクッキリ写るようにな...
- thumb_up 80
- comment 6
CTの皆様こんばんは🌃いつもいいね、コメントありがとうございます😊今日はガラスウロコ除去依頼です😄ここまで酷くなると、施行時のリスクが多くなってしまいます...
- thumb_up 100
- comment 2
こんにちは😃ブラックフライデーの買い物、第2弾‼️洗車グッズ🚿🧽🪣第1弾から日が空いてしまいましたね💦洗車するタイミングがなくて😅写真を見てお気づきの方も...
- thumb_up 98
- comment 10
久しぶりの洗車です!半年振りくらいに都内某所の洗車スペースへ行って参りました。他の方に邪魔にならない様に隅っこで笑!珍しく空いてました〜覚悟を決めて油膜取...
- thumb_up 74
- comment 0
エル・デスペラード選手IWGPJr.ヘビー級ベルト防衛おめでとうございます🎉カリスマとやって欲しいなああっじゃなかった😕ガラスのウロコが酷いので排除したい...
- thumb_up 79
- comment 2
CTの皆さんこんばんは😁本日は一日妻の付き添いであっちこっち連れて行かれので夕方からワークスのウロコ取り一応マスキング😁適当先日買って来たウロコ取りです格...
- thumb_up 168
- comment 2
KeePerコーティング再施工。。今回はボディーのコーティングに加えて、ホイールコーティング、ガラス全面のウロコ取りと撥水コートを追加。キレイになりました~♪
- thumb_up 69
- comment 0
久しぶりの投稿♪先週の土曜日からやっとGWになりました♪写真は過去のですが愛車があまりに汚れが酷かったので、洗車しました!今日はガソスタの高圧洗車したかっ...
- thumb_up 63
- comment 0
今日は今年初の洗車しました!めっちゃ汚れて汚かったな…あちこちこんな感じに汚れてました…この間の雪と雨で愛車汚れるから嫌だな(><)愛車ガラス汚過ぎて、酷...
- thumb_up 69
- comment 0
こんにちは。今日はラパンショコラの洗車を久々にしました。シュアラスターのコーティング用シャンプーで洗車。ガラスのウロコ取りはドアミラー部分のみ→未塗装黒色...
- thumb_up 83
- comment 2
こんばんは。今日は以前から気になっていたガラスのウロコ取りをしようとまずは洗車。それからガラスのウロコ取り→未塗装樹脂部分のコーティング→タイヤWax塗り...
- thumb_up 78
- comment 8
沖縄は年末もやはり雨続きですね💧晴れたかな〜と思ったら雨降ったり・・我慢できず、洗車と簡易コーティングとガラスのウロコ取りを強行。ガラスウロコ。既にスポッ...
- thumb_up 93
- comment 2
左右のクォーターガラスのウロコをどうしても綺麗にしたくて。ガラス用のコンパウンドで下地処理して、何度もコイツで磨いたのに。結果取れないっていうね。しつこい...
- thumb_up 35
- comment 12
窓ガラスのウロコ取りに挑戦しました!まずはクウォーターガラスですが酷い状態です💦リアガラスも同様に酷い状態になってます💦まずはマスキングします。手作業は大...
- thumb_up 41
- comment 0
朝はやく今日は珍しくヤマネコさんや郵便局や西濃さんじゃなくAmazon便でやってきた。はじめての玄関置き去りですよ。モノタロウのガラスうろこ取りこの写真の...
- thumb_up 146
- comment 8