フェアレディZのホイール交換・タイヤ交換に関するカスタム事例
2019年10月07日 14時01分
天高く鱗雲が流れ行く初秋の侯、皆様におかれましては益々のご健勝の事とお慶び申し上げます。
【訳:お久し振りです僕は生きてます】
今年の夏は暑くて残暑も厳しく、男のエアコンレス仕様となっている僕のZ31は比喩表現にもならない程に『走る棺桶』と化していた為、暫く乗っていませんでした……。
『10月に入るし、そろそろ乗りだそう』と思うと共に『後1ヶ月で納車から1年経つのでイメチェンしたいなぁ』と思いまして【お洒落の基本は足元から】という古事記にも書かれている格言(大嘘)を信じてホイールを替えました。
今まではパナスポーツの17インチ
今回はスピードスターRS8の16インチ
前 9J+25 (225/50R16)
後 9.5J+19(245/45R16)
タイヤはこのサイズ作ってるメーカーが無さすぎてコンチネンタルのコンチスポーツコンタクト。
ポルシェさん公認のタイヤだとか。サイズ的に930ターボと同じだからですかね?
つまり、実質的にポルシェと言っても過言だと思います(過言)
ホイールを換装した感想(激ウマギャグ)ですが…
『ふーん、えっちじゃん?』
って感じです。
迫力ならパナスポーツですが、渋みならこっちですかねぇ。
やっぱり深リムRSー8くんを……最高やな。
あっそうだ(唐突)
この日の帰り道に野生のZ31とすれ違ったんですよ。しかも地元の駅前で。
黒い前期型で黄色いヘッドライトバルブだった気がします。
今までイベントでしか他の31を見たことが無かったので、たまげたなぁ。
また何処かで遭遇出来たらいいっすね^~