スカイラインのスカイライン・ECR33・リフレッシュ整備・予防整備に関するカスタム事例
2025年02月11日 18時51分
色々部品交換したので外した部品を確認します!
1気筒失火してしまったのでイグニッションコイルとプラグを全て新品交換しました。
写真は元々付いていたものですが、6本のうち4本が純正、2本が日立Astemo製でした。
純正のコイルはいい値段しますが、激安中華はやめた方がいいと聞きました😥
タイミングベルト、ファンベルト交換に伴い一式セットで取り替えました。
純正ウォーターポンプがとんでもなく高くてびっくり😳😳
交換前のウォーターポンプはまだ使えそうな雰囲気です🤔
タイミングベルトは平成28年交換のシールがありましたが!ヒビになってました😥
あとオルタネータもリビルトに変えました。
パワステの高圧側ホースからオイル漏れがひどかったので全てのホースを全部純正に取り替えました。
純正部品が終売してると思っていたのですが、まだ在庫あったようです😃
でも多分もう無くなる雰囲気です😥
社外だとキノクニのメッシュホースもあるようです。
カップリングファンがバキバキになってたので交換しました💦
サーモスタットも壊れている疑惑あったので交換、ラジエータホースも交換しました。
社外ラジエータ入れようと思いましたが、今回はまだ入れませんでした。
あと写真はないですがテンションロッドもグリス漏れしてたのでニスモに交換しました。
これで暫く大丈夫かなぁ🤔
車屋に感謝です🙇♀️