ワゴンRのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・あすから新年度に関するカスタム事例
2023年03月31日 22時29分
CTの皆さんおつかれさまです🎵いつも、いいね、コメありがとうございます🙇♂️今日のネタは鉄道!
その前に昨日オイル交換行ったら隣りに旧ワゴンR、が同色かってコラボ😓どちらもノーマル
留萌線最終日112年幕留萌ー石狩沼田!正式には3年後沼田ー深川で留萌線完全消滅かな?
今日は13:00ごろ高速にのり北竜で降り国道へ中々雪深かった所、小さな駅もみえなかったでした。でも今日はあちらこちらに人、クルマも路駐で駅見えました。サービスエリアみたいな無人駐車場にクルマが1人の鉄オタに話し聞いたら峠下駅が、あるのと40分後に来ると言うので、待ちました。
札幌出た時曇りだったのに、晴れました。
30分暇だったのでイタズラを峠下バイバイとペットボトルの底で作った顔🥸
16時台留萌発深川と深川発ー留萌交換
その後夕陽見に行こうとおもいましたが街に近づくと曇ってきてあきらめて留萌駅へ夕飯は地元弁当かいました。
スタミナ弁当頼んだら野菜炒め弁当でした。安かったし、また来たい!結構流行っていた!笑
留萌駅に来るまで途中駅を2、3
前回行った恵比島、ドラマ駅名 明日萌
まっぷと言う駅だけみれませんでした。雪がなかったら結構並走できる区間もあって撮り損ないました。最後は18時台の深川行きと20時台の最終見送り、道の駅へ、道の駅は駅にちかいので、超満員でした。自分はちゃっかり弁当買ったせいか、駅前にとめれました。
最終列車に並ぶ人とインタビューの人、18時台の列車出てから最終列車待ちに並ばされてる人!自分はクルマで弁当とゲームで時間潰す。
最後見送った時ペンライトとコーラスの蛍の光流れてた時は少しウルっときましたが、自分がのってたわけでもないと言うおちでした。もう2度と来ないホームにたたずんでました。
また鉄路が一つきえました。昨日来年3月で富良野線もどこか消えるらしいです!帯広だったかな?
最後までありがとうございます🙇♂️
旅したい