LANCERCORE@熱血のカーコーティング屋♪さんが投稿した洗車・コーティング・タイヤワックス・タイヤコーティングに関するカスタム事例
2019年09月29日 19時48分
こんにちは♪ 福岡県行橋市でカーコーティング、ボディ磨きの専門店をやってるLANCERCOREといいます。よろしくお願いします∩^ω^∩ 愛車を大事にされているお客様へボディメンテナンスや洗車のアドバイス、専用カーケミカルの店頭販売とかもやってます☆ 数年前まで某国内ワンメイクレースに出場していた元レーサーでもありモータースポーツが大好物(*´ω`*)
こんにちは∩^ω^∩
ツイッターのアカウントをプロフィールに貼り付けてみました。
コーティングについての質問やお仕事のお話とかあれば、ツイッターでDMを頂けますと僕と直接やり取りできると思います♪
また、僕のお店自体が不定休ですので、遊びに来て頂く時もDMを事前に貰えればお店開けときます!クルマ談義しましょー(*'ω'*)
ちなみにツイッターは趣味のダーツとバスケ観戦のコトしかツイートしてません(笑
さてさて、半年前からタイヤコーティングのテストを行っています。
タイヤワックスはすぐ落ちちゃうし、塗りすぎるとボディに付着してしまうコトもあるし…
色々探してたら「タイヤコーティング」なんて物を知り、業者さんに紹介して頂きました♪
さっそく代車号のタイヤに施工してみましたがなかなか良い感じ!
1ヶ月も経てば余剰成分、トーンも落ちて渋い艶が出てる。
しかし施工が難しいというか手間が掛かるのが悩みどころ…。
タイヤ洗浄→ホイールマスキング→タイヤコーティング施工
そして肝心の持続性ですが、タイヤコーティングを施工したのが5月。
コーティング箇所がハッキリ目視確認できたのが8月。
9月末現在はよーく見たらコーティングの境目が確認してできるレベルで、タイヤの艶などは無くなってる感じ。
(途中経過の写真撮ってないです。すみません…)
タイヤコーティング、タイヤワックスに比べたら全然持つけど約3ヶ月の持続って微妙かなーと思い、今回メニュー化は見送りました^^;
アジアンタイヤですのテストだったので、今度は国産タイヤに施工して経過を見ようと思います♪