その他の秋・曼珠沙華・彼岸花・栗・秋の味覚に関するカスタム事例
2019年09月29日 19時48分
曼珠沙華を探索がてら、久しぶりのドリーム散歩😁
…と言いたいところですが、自宅前の土手で撮っただけです😅
例年なら曼珠沙華も終わりがけの時期ですが、今年はまだ蕾の方が多いです😌今年はどこも開花が遅いみたいですね〜。
秋の風景繋がりで、こちらは我が家の栗の木。順調に実をつけてます👌
今週は台風が来るかもしれないという事で、まだ少し青々してましたが収穫しちゃいました🌰
イガは青くても、中身は結構しっかり栗の実です🌰今年は豊作でした😁
特に何の手入れもせず、畑の隅っこで放ったらかしの栗の木なんですが、それでもちゃんと毎年沢山の実をつけてくれて、自然に感謝ですね😉
ただ、いかんせん、栗は皮を剥くのが大変😅うちだけで全部消費するのは無理ゲーなので、身内やご近所やらママ友やら、あちこちに半ば無理やり配って負担軽減👌(笑)。
長野の友人からも秋の便りが届きました🤤
夏大好き人間としては、秋はどことなく物悲しい季節っていうイメージはありますが、しかし「味覚の秋」とは良く言ったもので😆💦
天高く、我肥ゆる秋😝(笑)。
紅葉も楽しみだし、秋は秋で良いモンですね〜🐷
日本人で良かった〜😆