ダットサンピックアップのHARDBODY・ユーザー車検に関するカスタム事例
2018年10月19日 12時50分
2018/10/19
ユーザー車検仕様。。。
車検切れ2ヶ月放置で仮ナンバー。
初めてのドッキドキユーザー車検!汗
朝イチで光軸だけ予備検受けとくかーということで湘南陸自の前の予備検屋さんに行ったら光軸以外も一式で3,240円と。
まぁ他も見てもらっとくか!ということで検査してもらったら光軸レベルの問題じゃねー。。
検査激落ちくんで萎えぽよ。
・ヘッドレストつけてね
・ヘッドライト光量足りないよ
・サイドウィンカー配線見えてたらダメよ
・最低地上高は以前通ってるんだったら大丈夫なんかなー
・積載量シール貼ってね
・トーイン ギリだからゆっくり検査受けてね。。。
等々
出直しで自宅にてヘッドライト交換など手直し。。。
2度めの正直で予備検通過!
いよいよユーザー車検。
事務所もプロみたいな人ばっかだし、係員は若干横柄っつうか上からっつうか、ビクビクしてました。
検査場前で列に並んで待っていたら、検査員による外周検査?
他の車はサラっと外周終わってるのに、やたら俺のは下廻りから車高から車検証からめっちゃ見るやん。。。
車検場の検査員さんは親切丁寧でした。
とかなんとかありながらも検査合格!!
半日で終わって良かったー!!
仮ナン返しに行かないと。。。
仮ナンバー 750円
自賠責保険13ヶ月 25,520円
予備検代 3,240円
最大積載量シール 160円
重量税印紙 6,600円
検査登録印紙 400円
審査印紙 1,400円
ーーーーー
計 38,070円
サイドウィンカー
ヘッドライトHB1は光量足らず。。。