セレナのリヤスライドドア・ポチッと化・今田先生・ありがとうございました!に関するカスタム事例
2019年06月19日 16時59分
sora.comと申します。フォロワーの方々からは「ソラさん」と呼ばれております。 主にみんカラにUPしておりましたが、こちらでもお世話になります。よろしくお願いします😃 H18式 CC25 ハイウェイスターから 30後期アルファードへ。 今回は「gentle」にいきます。 * R6.05.05 只今、第 13 形態に「変態」進化中
「怒涛のパーツレビュー」第10弾!!
リヤスライドドアハンドルの加工用に用意した、
エスカッションAssy です。
みんカラ内でも有名な、「ポチッと化」を
実行する為に購入しました。
取り付け・加工は、いつも信頼の整備をして
頂ける整備工場の方にお願いをしてあります。
取り付けるには、配線を長くする必要が
あります。
スライドドアの内張りを外します。と言っても、
外したのは私ではありません(笑)
この写真をみても、何が何だかさっぱりわかり
ません(汗)
一点、ドアスピーカーが純正だったということを
初めて知りました!
今までダッシュボード上のツイーターから、
良い音が聴こえていたので、全く気にしません
でした。
((((;゚Д゚)))))))
次はスピーカーかな。
本題に戻ります。
これが・・・
こうなりました!
今田先生、ありがとうございました!!
\(//∇//)\