カプチーノの自作エアロ・桜に関するカスタム事例
2024年02月27日 17時56分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
桜とコラボ。
今日はやっすんさんが遊びに来ました。
せっかくなので、桜も一緒にコラボしてみました。
しかし・・・
やはり同じ車には見えませんね・・・
その後車談義など・・・
今日の作業は・・・
FRP板を剥がします。
片手で簡単に剥がせました。
脱脂+PVAが一番楽でいいかも。
ガラスマット
#300 × 2枚重ね = #600
で、このくらい曲げられますが・・・
ロービングクロス
(多分)#600 1枚のみ
だとここまで曲げてもまだいけます。
これはちょっと使い難いかも。
と、同じガラス繊維量でもマットとクロス等使う素材でかなり差が出ます。
ちなみにマットの方が染み込ませるのに使う樹脂量が多くなりますので、その分実際の重さはマットの方が重くなります。
で、どちらもPVA着いたままなので洗浄しましたが・・・
風か強くて寒い・・・
そして風で板が飛びます。
早々に作業終了したのでした。