スカイライン GT-Rのドライブ・聖地巡礼・ラブライブ!サンシャイン!!・のんのんびより・鷲宮神社に関するカスタム事例
2018年08月18日 00時09分
フォロー大歓迎(*´∇`*) コメントには必ず返す主義!!! フォロワーさんのコメントや投稿読むのが好き(・∀・) あとは、クルマの集まり好きなのでここの繋がりで会えたらいいかな〜と。ハイドラもしてます。 遍歴 RX-8(2年)→BNR34(2013〜)+HA11S スポリミ(2019〜) 2018/2/24開始 名古屋 みんカラのURLです
8/16〜17の関東遠征の記録(完全版)
長くなりそうな悪寒
まずは、沼津(16日10時〜18時)で、ラブライブ!サンシャイン‼の聖地巡礼
(駿河湾沼津サービスエリア(上り))
推しは国木田花丸です(*´∇`*)
レストランのこれが一番館いいと思いましたまる
元気でよく食べる人はいいと思います。
渡辺曜ちゃんの自宅モデルの阿蘭陀館で食事
善子のマンションのモデルの隣にある神社
さっきの通路はここになります(*´∇`*)
捨て犬がいるので、2期の5話ですねぇ(・∀・)
捨て犬発見場所ですねぇ
千歌ちゃんの自宅モデル
黒澤姉妹(ダイヤ、ルビィ)の自宅モデル
商工会議所\(^ω^\)
街を上げてのバックアップは、良いですね。
地元の方々の理解ゆえだとスタンプ押してて思いました(o゚▽゚)
18時過ぎ沼津から移動して、21時頃豊洲に到着(≧∇≦)
カーチューン繋がりで(*´∇`*)
大分涼しくなってきたなーと(*´∇`*)
相変わらず東名混んでて遅れてしまってゴメンナサイ(; ・`д・´)
22時半くらいまでかな。撮影会!楽しかったです。ありがとうございました〜(^O^)/
汐留のイタリア街に移動してカメラの練習(^m^ )
四年前?くらいはスマホで撮ってたので買ったカメラで、撮りたかった(やっぱ夜は違いますねぇ)
JRAを入れて「うまぴょい伝説」のステマ(気になった人は聴いてみてくださいね(๑´∀`๑))
バルブ6秒開放(若干飛んでる?)
3秒 渋い感じで(後ろのテールランプの流れが好き)
24時くらいまで没頭してました(120枚撮ってSDが一杯に)
撮影終わったら行く約束していた大黒へ移動(*´∇`*)
3時くらいまで、話してました(^ー^)
人も車も少なく音響も居なかったので静かで雨が降ったことで涼しくて過ごしやすかったですね
良い雰囲気(*´∇`*)
埼玉に移動!
しかしながら、ナビが古くて高速使えず・・全下道で埼玉県久喜市まで移動・・・着いたのは5時
鳥居が!ねぇ!
11日に倒壊したとのこと・・・
鳥居ないやん。意味ないやん。。。ココらへんの売ってるグッツ調べても微妙でありまして。
神社の中を撮りに行こうと
誰も居ない(5時)
巡察の警察には初ナンパされましたけどね(笑)
らきすた関連で来たこと、鳥居倒壊の大事件とか話したりしたけど、この後山川町とか行くけど面倒になったので、これが終わったら名古屋に帰るって事にして早々に離脱(๑´∀`๑)
人がいない神社は静かで(・∀・)イイネ!!
このまま、小川町に移動しようとしたけど限界が来て近くの道の駅で6時から8時半くらいまで仮眠
起きて1時間くらいかけて小川町へ
いっぱい撮ったけど、カーチューンの形式だと沢山載せにくいので、このくらいで
豊郷の時もそうだったけど、なんか廊下って(・∀・)イイネ!!
カメラで色々やって楽しんでたり
12時近くなってきたので、夜には名古屋で帰りたいということで帰路に
だがしかし、高速は好きな時に車が止められない
実は、生きで87000kmを逃したので87654kmを撮るために下で行くことに
海側か山で悩んで
山で帰りました。
埼玉〜群馬の時に妙義山入り口も通ったけどそんな余裕は無かった・・・(特にガソリンスタンドの少なさに、ガス欠に怯えるというね)
そして、木曽福島らへんで98765kmゲット!
よっしゃ!高速で・・・・。と行きたいところでしたが、国道19号を走っていて次のICまで中津川とかなり遠い・・・。
家についたのは19時過ぎ。
明日から職場行ったりしないといけないので、支度を(笑)
2日間だったけど充実したかなー( ・ิω・ิ)
あ、因みにラブライブ!サンシャイン‼も
のんのんびよりも
映画するんですよ!なんという偶然
(らきすたは鳥居あ~なったから?やらない(暴論))