ステップワゴンスパーダのVELENO・ステップワゴンスパーダ・デッドニングに関するカスタム事例
2020年08月22日 22時47分
過走行N-WGNからステップワゴンハイブリッドに乗り換えました。 ドライブが好きであちこち行くのが好きです(*≧艸≦) カメラも今年から始めました。
お盆休み4日間と今日半日使ってやっていたデッドニング作業も今日でひとまず終わりを迎えました(´・ω・)=3 フゥ~
今日はボンネットとスライドドアドア内張り左右のデッドニングを行いました(*^^*)
まずはボンネットから。
ボンネット裏にある黒いカバーを外して
綺麗にパーツクリーナーで脱脂して
手が届く範囲に制振材を貼り圧着しその上から吸音材を貼りました。
あとは元通りに黒いカバーを戻して終わりです。
最大の難関スライドドア😅
内張りが外しにくいうえにスライドドアの開閉ハンドルも外しにくいみたいで結構手こずりました😅
スライドドア内張りを外す前にスライドドアハンドルを外しますが写真のようにコンビニの袋を入れ下に引っ張るようにコンビニ袋の端を動かしたら。
見にくいですがスライドドアハンドルを固定してる針金!?が見えるので。
針金をエーモンのコネクターツールセットを使って引っ張るとスライドドアハンドルが外れます。
内張り外しと力技ででどうにかスライドドアの内張りが外れました😅車内と車外を行ったり来たりしながら外したのでかなり時間かかりました😅
元々被せてあった吸音材をめくってパーツクリーナーで脱脂をして制振材を貼って圧着しました。
ホントならもっとたくさん制振材を貼りたかったですがスライドドアモーターに負担をかけたくなかったのでほどほど貼りました。
制振材を貼ったその上に吸音材を貼り元々被せてあった吸音材も戻してあとは元通りに内張りを戻せば終わりです(*^^*)
スライドドア内張りはつけるのより外すのが何倍も難しいです(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
スペースは狭い上に内張りを固定しているクリップも多いので気を使います😅
これで長かったデッドニング作業も一通り終わりました。
施行前と比べたら別の車のように静かになり室内に熱が伝わりにくくなったのでエアコンの効きも良くなりました(*^^*)
最後に費用ですが
吸音材 、制振材、パーツクリーナー含めて約3万円でお釣りがきました。追加で吸音材を買いましたがちょっと計算ミスで1枚まるまる余りましたし制振材はギリギリ足りました。
まだまだコロナウイルスが収束しそうもなく収束するまでは県外に出ることも出来ないのでネタが切れない限りはしばらくはクルマ弄りで休日が潰れるかと思います(*^^*)