CX-5の十勝・北海道・北見に関するカスタム事例
2019年09月24日 23時01分
牧歌的な風景からお疲れ様です。
例のごとく一気上げします。
3連休はかなやま湖でキャンプの予定でしたが朝方の気温4℃にビビり、急遽キャンセルし北見観光しました。
1日目は妻が法事で息子と点検に向かうもハミタイを指摘され、20分で全てのワイトレを外し汗ダラダラでした。
また付けてやる😤(笑)
2日目から北見に向かいました。
北見です。
全く北見感ゼロの写真。
寂れた♥️ホテル街の先にある、遊園地に行きました。
行く前は、こんなところ誰も来ない来ないなんてバカにしてたら(失礼)
ファミリーで激混みでした。
少しハードになると息子が完全NGです。なので弛いものしか乗れません。
コーヒーカップにメリーゴーランド(笑)
けど、かなり楽しめました。
ラリー北海道でしたので、行く途中もかなりの台数とすれ違いましたが、ホテルの駐車場にもいました。
北見といえば焼き肉。たらふく食べました。
翌日は山の上の水族館。
大雨だったのでgoodchoice❗️でした。
ここも良いですね🎵
もぐもぐタイムでブレイクした、北見 清月本店で赤いサイロを買うのに並び(妻が)、帰りに写真のパン屋さんで食パンを買うのに並びました(妻が)。
日曜日は息子の誕生日でした。
今年の希望は、デカレンジャーのしかもデカグリーンでした。
私は全く知らないのですが、15年くらい前?の戦隊です。
石野真子が出てます(笑)
ちなみに去年は「ブランコに乗った少年」でした。
近所のケーキ屋さん、息子の斜め上のチョイスに付き合っていただきありがとうございます😅
今週も頑張りましょう💪