エッセのDIY・エムズガレージ・レッドメモリーに関するカスタム事例
2018年08月13日 20時06分
北九州でMTのエッセに乗ってます。 MT&キャンバーを付けて走らせることが生き甲斐で、R33もキャンキャンでシャコタンな仕様にして乗ってましたw 興味のある方はフォローお願いしますw
エキマニからフルストなんでご近所さんに迷惑がかかる為白エッセの時もしてましたが、ECVを付けました。
白エッセの時にこの車高で下に潜るのはもう勘弁と思ったがまた潜らないけない羽目になりましたw
ワイヤーはフランジの近くにサービスホールがあったのでそこから車内にインサートしてます。
んでノブは助手席のセンターコンソール横にとりつけ
まぁECVを付けた代償と言いますか、ECV+ガスケットの厚み分マフラーが飛び出てしまいますwww
まあ引っ込んでたんでこの位が良いけどもw
肝心の音量はと言いますと、正直ECVだけでは静音は仕切らないのでECV+インナーサイレンサーでなんとか静音出来てますw
てかインナーサイレンサーのみの場合はφ数が絞られるのでシビックサウンドになってそっちのが気に入っとりますw