ミディアムクラス セダンのW124型 メルセデス・ベンツ500Eに関するカスタム事例
2022年08月24日 20時33分
アルファードハイブリッドに乗っています。メインはみんカラでアップしておりますが、仕事 家庭で自分の時間が少なく月イチ投稿がギリギリです(涙)
さて、帰阪した際必ず寄るのがDas Auto Ganzさん。
通称 舐め達磨総本山です。
懐かしい三重への道、名阪国道を走ります〜
着きました♫
店のカラー、オレンジなのに店主は巨人嫌い阪神好きな傾向の人です。
店主いたいた😁
頭抱えて今日も無理難題をこなしておられますwww
当日エナペタルを導入された車両。
乗り心地体験させてもらうの忘れてましたわwww
しかし94ルックシブいなぁ。
私もこう言う外装にしたいっ❗
舐め達磨総本山で多いのが後期シルバーです。
私知ってるだけで4台舐め達磨総本山のヘビーユーザーさんが居ます。
しかも全員共通して自分の事を上品と言うてます。
でも残念ながら画像の方以外全員下品ですwww
車検で入庫された前期500E
ミッションオーバーホールとか大技にチャレンジされるそうです。
AMGエンジン積替えのワゴン。
店主のアシクルマだそうで。
かつて私もこの外装のクルマ乗っていましたが、やはりこの姿見るとこみ上げるモノがありますな♫
そして当日トランク中身についてイジられていた前期500Eさん
お昼ご馳走になりありがとうございました♫
騒いて喋って笑いまくった時間でしたが、病み上がりでもありましたので短時間で引上げ。
次来れるのは何時の日でしょうか。
それまで皆さんお元気で❗
と言うても舐め達磨総本山の人達ってカーチューンやってないやwww