人気な車種のカスタム事例
rebitaroのマイガレージ
アルファードハイブリッドに乗っています。メインはみんカラでアップしておりますが、仕事 家庭で自分の時間が少なく月イチ投稿がギリギリです(涙)
rebitaroさんのマイカー
rebitaroさんの投稿事例
連投します❗東北では500Eはほぼ絶滅してるのでは?と言うくらい存在してません。なので124クラブとかに入っても500乗りの人に出会うとか全くありません。...
- thumb_up 72
- comment 7
ココ最近のアルファード行動記録をまずオイル交換しました。エレメントも交換。年明けから既に1万キロ以上走ってて焦りました。グランピングなんて行ってみました。...
- thumb_up 72
- comment 1
私の友人で500Eを購入した人が居まして、早速ですが見に行って来ました♫後期E500のディーラー車ですね♫ベラングのホイールもまたシブい♫ディーラー車なの...
- thumb_up 79
- comment 10
さて、だいぶ前の話ではございますが、CARTUNEのファンミーティング2024年へ、midnight-familyの皆様と共に参加して参りました。待ち合わ...
- thumb_up 75
- comment 11
はい。今年も浜名湖行ってきましたよ。まぁ大変よ。今回は関西から行きました♫知った顔の人達で行きました♫いやー、久々過ぎてクルマの運転変わってる人がいまして...
- thumb_up 64
- comment 10
はい。所有してから今年で13年7回目の車検がやって参りました。もちろんカーサロンレガリアさんで車検やってもらいます♫今回一番苦労したのがキーシリンダー。1...
- thumb_up 69
- comment 10
だいぶ前ですが、早めに夏タイヤに交換しました。3月上旬だったと思います。その時ついでなんでフロントの車庫を調整しました。黄色のポイントがあるのでソレを落ち...
- thumb_up 79
- comment 2
アルファードはスバリ真横。何か私はワゴンだと真横が大好きです♫500Eの前に乗っていたS124リミテッドも真横が大好きでした。このクルマは本当に沢山の画像...
- thumb_up 76
- comment 14
愛車の好きな角度いやー、やっぱりココからの眺めは格別ですわー。500Eは♫しかもコレ夜間でシャッター開放して撮影したんですよ。リアのデヅラ攻めてる度合いも...
- thumb_up 65
- comment 6
真正面ね。昔シャッター開放撮影に凝っていた時よく撮影してましたよ。124前期の500言うたらこのデカグリルやろってね♫雑草なんか入れてカッコつけて撮影しと...
- thumb_up 76
- comment 4
今年一発目の弄り❗て、もう今週のお題としては糸冬了しとるわなwwwはい、midnight88さんからホイール譲って貰いました♫モノはタグで売ってる通り、O...
- thumb_up 62
- comment 8
足廻り異音が激しくなり補修を兼ねて純正を超えるサスペンションを導入する事に…その名もアクシススタイリングパーフェクトダンパー6G!やはりBBSのLM入れて...
- thumb_up 73
- comment 6
2023年8月に500Eで帰阪しました♫実家帰る前にkouさん家に寄りました♫墓参りしました♫淀屋橋歩いたらエライ変わってて驚きました地元のツレと飲みに行...
- thumb_up 58
- comment 8
行ってきました。6年ぶりに浜名湖へ。朝2時に起床。2:30に菅生サービスエリアに今回一緒に行く石巻の500乗りな方と待ちあわせ。いや、明日ちゃんと仕事ある...
- thumb_up 58
- comment 10
ハイ。久々に500で石巻まで。独身時代は石巻に住んでいた事がありカミさん実家から自宅まで30分とかやってましたが、今日もそのくらいはイケるペースで駆け抜け...
- thumb_up 64
- comment 4
アルファードが車検から戻ってきたので、そのまま夏タイヤやな戻しました。いや、純正車高にBBSのLMホイールってやっぱり何か贅沢な感じ♫早速家族連れて最近ハ...
- thumb_up 74
- comment 0
2023年になって初めて500Eを転がしました。高速道路はまだまだ凍結防止剤でいっぱいなので、県南や下道を40km程走行。空港で撮影しましたが、いつの間に...
- thumb_up 85
- comment 2
いやー、W124の500Eと言えばこのフェンダーでしょーwww当初もう少しタイヤは内に入ってましたが、キャリパーとローター変更したらエライ外に出てしまいま...
- thumb_up 56
- comment 13
長らくCARTUNEやっておりませんでしたが、ちょいと時間空いたので久々に投稿。アルファードハイブリッドですが、冬タイヤに入れ替えました。勿論自分で作業し...
- thumb_up 65
- comment 5
カーチューンで久々にアルファードを。レア色の私のクルマ。駄菓子菓子近所に同じ色のアルファードが導入。(画像奥)10アルファードからの入れ替えでして、どうも...
- thumb_up 82
- comment 0
天気が良い期間が続きましたので、2週間連続500Eを動かしました。最近のお気に入りコースは、秋保温泉通り、仙台宮城に乗ってから南仙台まで向かい、空港まで走...
- thumb_up 58
- comment 6
楽しかった帰阪生活にピリオドを打ち、仙台へ向かいます。今回は北陸道が通行止めの為、伊勢湾岸、新東名、圏央道、東北道のコースで帰ろうと考えました。しかし、新...
- thumb_up 52
- comment 4
さて、帰阪した際必ず寄るのがDasAutoGanzさん。通称舐め達磨総本山です。懐かしい三重への道、名阪国道を走ります〜着きました♫店のカラー、オレンジな...
- thumb_up 56
- comment 2
帰阪中、コチラは独身者による至高のクルマ遊びを体験して参りました。いや、彼は小学生からの友人ですが、流石は独身。彼が選んだ車種は「フォルクスワーゲンゴルフ...
- thumb_up 62
- comment 0
四年ぶりにキンヤさんの所へ♫相変わらずカコイイSLも健在♫このエンジン見るだけでテンション上がりますね♫これがまた速いんですわ。パナメリカーナグリルがシブ...
- thumb_up 52
- comment 1
最近は夜間走行に適している最新デバイス満載のアルファードで帰阪していましたが、今回頑張って500Eで帰阪する事にしました。深夜割引狙って1時に仙台出発です...
- thumb_up 66
- comment 11
500Eを派手に壊しました。6月の話でしたが、命からがら高速道路から降りて、保険会社のロードサービス使用でドナドナです。原因はラジエターを留めているゴムが...
- thumb_up 65
- comment 6
早朝500Eを引っ張り出して仙台都市高速一周してきました。この時期から日曜日のライフワークである早朝ドライブの再開です♪でも4月だと言うのに強烈寒い‼️外...
- thumb_up 65
- comment 4
3月5日かなり早いのですが、夏タイヤに交換しました。あんまりにもカッコ悪い16インチにスタッドレス特有の騒音が嫌になり、堪らず交換です。スタッドレス外して...
- thumb_up 56
- comment 7
カーチューンには登録しておりませんが、漸く我が愛機が遠方の修理工場より戻ってきました。ハイブリッドアルファードのピストンリング交換と同時期に出ていったので...
- thumb_up 62
- comment 5