スカイラインの5月もよろしくお願いします・自動車税が上がりました・針テラスで休憩・10万キロ到達・ゴールデンウィークに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの5月もよろしくお願いします・自動車税が上がりました・針テラスで休憩・10万キロ到達・ゴールデンウィークに関するカスタム事例

スカイラインの5月もよろしくお願いします・自動車税が上がりました・針テラスで休憩・10万キロ到達・ゴールデンウィークに関するカスタム事例

2022年05月08日 23時28分

孤高のtype-Mのプロフィール画像
孤高のtype-M日産 スカイライン HCR32

R32一筋!この2024年で31年目に突入となりました。気長に末永く乗り続けたいと改めて思います😌 無言フォローあれば、ご容赦くださいね🙇

スカイラインの5月もよろしくお願いします・自動車税が上がりました・針テラスで休憩・10万キロ到達・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CT friendsの皆様、ご無沙汰しております。
世間的にはGWは本日が最後との事ですが、私はもうとっくに終わってます。
天候も良かったので、色々楽しみました😌

スカイラインの5月もよろしくお願いします・自動車税が上がりました・針テラスで休憩・10万キロ到達・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今月は高額なる自動車税の納税と車検があるので、コストが掛かりますね😅
自動車税はコンビニの店頭でしっかり納めました。ネオクラ車がこのSDG'sの世の中にどれほど貢献しているのか、行政には実のところを本当に勉強して頂きたい!と強く思いながら支払いました💸

スカイラインの5月もよろしくお願いします・自動車税が上がりました・針テラスで休憩・10万キロ到達・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この連休は、聖地針テラスでバイクや拘りの車にもお目にかかる事ができました。天気も最高でしたね✨

スカイラインの5月もよろしくお願いします・自動車税が上がりました・針テラスで休憩・10万キロ到達・ゴールデンウィークに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

途中のSAにてひと休みに📷

この連休の間に、ようやく10万キロ到達… 記念にトリップメーターの代わり際動画を撮ってしまいました。
30年近く所有してますが、ひと区切りの感があります😌
これからは、より丁寧に扱っていきたいですね✨
ベストコンディションの32に感謝!

日産 スカイライン HCR325,769件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HR31

スカイライン HR31

先週、検診で病院に行った時、🅿️でパシャパシャと前回の続き、S2000のリヤキャリパーのOHですピストンを取り外すために近所で整備工場やってる後輩のとこ行...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/25 23:46
スカイライン HR33

スカイライン HR33

7000円のパナスポーツが来ました果たしてかっこよくなるのか?

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/04/25 23:13
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ヌルテカボディなら私のエリアです🤗洗車がチューニングです✌️

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/25 22:57
スカイライン

スカイライン

お題に息子のジャパンで!!

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/25 21:24
スカイライン RV37

スカイライン RV37

ヌルヌルでバチバチのレロレロが好きです。

  • thumb_up 45
  • comment 6
2025/04/25 20:48
スカイライン RV37

スカイライン RV37

明日から9連休!連休明けからフル生産フル残業の地獄の労働!!買いたい洗車道具買いたい愛車パーツ(車高調やら吸気系)が普通に買える月間!だけど、洗車道具の金...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/25 20:34
スカイライン RV37

スカイライン RV37

イイね、コメントありがとうございます😁✨️お題×先日レイズファンミーティングの帰りによった黒門にて😊💡関東37會の中のレイズ装着組でレイズファンミーティン...

  • thumb_up 72
  • comment 8
2025/04/25 20:34
スカイライン

スカイライン

今度の日曜日27日は九州R34オーナーズのプチミーティングを瀬の本で集まってワイワイやります(*^^*)やっと阿蘇にも行けるようになったし今年初の阿蘇にな...

  • thumb_up 112
  • comment 5
2025/04/25 19:12
スカイライン

スカイライン

カミさんと休暇を合わせ、伊豆半島の先端、下賀茂温泉の河内屋さんへ。毎年一、二回は行っている大好きなお宿。海沿いならではの塩っぱい温泉で、ジジババのシワシワ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/25 19:12

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル