グランドハイエースのグランドハイエースロング特装・リフトアップ・アゲバン・クロカン車に間違えられてる?・クロカン車じゃないよに関するカスタム事例
2021年10月09日 17時09分
希少グラロング乗りです(笑) 2014年8月にリフトアップをして、今までノントラブルです。 自作、他車流用多数。 人と違う事を!をモットーに、斜め上をいくカスタムを。 ほぼ自力で弄っている、プライベートチューナーです(笑) コンセプトは、オージースタイル 特にリフトアップしているミニバンの方、是非とも宜しくお願い致します。
ちょいと調べてみた。
フロント1G時
815mm
タイヤギリ接地時
875mm
伸び側60mm
リア1G
863mm
ギリ接地
1011mm
伸び148mm
リアは意外に伸びるのね😁
因みに純正ショックは、最大・最小の差が150mm
現状の伸びだけで150mm
縮みも入れたら、250mm位かな。
フロントのストロークは、アームの関係で殆ど同じ。
グラロングは、リアスタビが元々無いから(笑) 良く動くだろうね😃
で、グラ四駆のファイナルギアは、4.100
ランクル80ナローと同じ❗
という事は、外径780mmのタイヤでも、問題無く回せるんだな😁
てゆーか、やっぱり考えがクロカン四駆(笑)
そして、かなりのマニアックな話にお付き合い頂き、ありがとうございました🙇