ノートのクラッチOHに関するカスタム事例
2019年12月09日 12時46分
SNSでは、会話が普通にできますがオフ会などで会話は出来ません。 どちらかと言うとオフ会に不向きなんですが、それでも当たって砕けろっという気持ちでオフ会に参加して実際に砕けてます。
K11の時に滑り出している状態で伊豆に行き 現地に到着した時には全く繋がらない状態にまで悪化(^_^;)
駐車場に避難すべくエンジン凄く回して何とか動かして駐車場に避難。
後は、Dにお願いしました(^_^;)
2019年12月09日 12時46分
SNSでは、会話が普通にできますがオフ会などで会話は出来ません。 どちらかと言うとオフ会に不向きなんですが、それでも当たって砕けろっという気持ちでオフ会に参加して実際に砕けてます。
K11の時に滑り出している状態で伊豆に行き 現地に到着した時には全く繋がらない状態にまで悪化(^_^;)
駐車場に避難すべくエンジン凄く回して何とか動かして駐車場に避難。
後は、Dにお願いしました(^_^;)
前車で使ってたレカロシートを残してたので、やっと復活させました😅レール選びで色々悩みましたが、何とか取付完了!若干ですが、ポジションが下がり、いい感じです...
N-TECEGOISTの280mmです色が純正キャリパーとあまり変わらないのとホイールがノートnismo純正の16インチなので余計に目立たないという
お題投稿【ローアングルショット】2年前のいわき洗い越し!初めて訪れた所、他の撮影者もいない状況!めっちゃテンション上がりましたよ!ローアングルで撮っていた...