ハイエースバンのハイエース好きな人と繋がりたい・ハイエース6型・ステアリング交換・ステアリングスイッチ移植・奥様命令に関するカスタム事例
2023年01月12日 18時01分
お疲れ様です🙇♂️奥様命令のステリモ移植を
参考にさせて頂いた先輩方とネット社会に感謝です🙇♂️
ステリモの裏側カバーは移植するにあたって邪魔なのが多いので使いません
アルミ板2mm厚で裏蓋作ってマット塗装
そのまま裏蓋付けても中の基盤が遊んでスイッチ押せないのでクッションスポンジで厚みを
配線はボスカバー切ってカプラーが通るサイズで穴あけ
ステリモのアルミ板に穴あけしてボスとスペーサーの間で共留してます
固定し、裏から見たらこんな感じに
60mmスペーサーつけてクリアランスはこれくらい
まわすとこんなです 操作性もまあまあ良いかと
ステリモの配線は延長しなくていけます!ホーンはスペーサーなしなら延長いらないかもです。自分は延長しましたが純正のホーン配線の平ギボシ(メス)微妙にちっちゃいので延長に使ったギボシ(オス)は少し削りました
長々すいません😅結構簡単なのでやってみてください😊
奥様はご機嫌になったので大成功てことで笑