チャレンジャーの走り過ぎた…・ローテンプサーモ・セドリック・値段交渉席・生存報告に関するカスタム事例
2022年08月22日 00時18分
お久しぶりです
投稿はしてませんでしたがまだ降りてませんよwww
本日はオイルとクーラント交換で熊谷へ
交換オイルはいつものトライボダイン
最近は長距離が増えまして、エンジンオイルはいつもは3000㎞過ぎたら交換してたのですが
いつの間にか前回交換から4500㎞😅
しかも高回転多用…
交換したらエンジン音が静かになり
私の低速トルクスカスカマニュアルのチャレンジャーでも走り出し半クラでスムーズに進むように!
久々にオイル交換の効果を体感出来ましたwww
クーラントは車検でも交換してなかったので前回交換が何時だったのか…
納車時にもしてなさそうな雰囲気だったし…
クーラント交換ついでに90℃で開く
ECU書き換えいらずのローテンプサーモにも交換しました
交換前はだいたいこの時期は完全に暖まれば水温110℃油温120℃程
交換後は12時過ぎの熊谷で水温油温共に90℃過ぎ程に!
この感じだと回転数上げてもでも100℃程で収まりそうです👍