ミニクーパー1.3の渥美半島菜の花祭り・菜の花浪漫街道・春の足音・3月2日はミニの日・ミニをピックアップに🙇♂️に関するカスタム事例
2022年02月28日 08時00分
おはようございます😊
先日の渥美半島、単独ドライブの続きです。
赤羽根経由で帰ろうと逆ルートで走行中に『菜の花祭り』の会場に立ち寄りました😁
せっかく来たんで、生で見てみようと言う事で😆
駐車場、入場するのも無料ですが、菜の花の管理費用を募金というかたちで100円支払うシステムになってました。
ネットで良く見る風景😊👍
何万本あるのか分からないですが、物凄い量😳
菜の花の黄色い、じゅうたん❗️もうお腹いっぱいです🤣🤣🤣
黄色好きの方は、たまらんでしょうな😆
一本一本見ても、花が綺麗に開いてました🌼
少し早く春を感じたい方は、今が良いかもです😁
沿道の菜の花や菜の花畑の多い、渥美半島の西側ルートから入いる事をオススメします。
何故かと言うと、菜の花祭りを見た後は…
想像できますよね😅
対岸に伊勢志摩が見えます、空気が澄んでいるのか、結構近くに見える😳
自宅付近の山は、まだ、雪が掛かってる状態😁💦
時間を掛け、季節の変わり目を知らせてくれる花や木を見に行くのも良いですね☺️
春の足音を確信できたドライブでした👍
菜の花を管理する方々、お疲れさまです❗️
ありがとうございました🙇♂️
どこかの国で、ドンパチやってますが、仲良く楽しくやりましょうよ😂