ブルーバードの車高調交換後初奥多摩!・車高短でインナーフェンダー穴あく・でも良い脚!に関するカスタム事例
2018年09月26日 15時10分
車高調入れてからトーアウト?になったのかハンドルがグニャグニャだったのとスポーク角が狂ってたので調整の為、久しぶりに奥多摩行きました!
タイロッド適当にいじってたら少しマシになったけど若干右に流れる😑…しスポ角も微妙だけど面倒臭くなったので終了!(笑)
でも、サス交換後初の峠道でしたがまるで別の車みたいに走る走る👍✨
しかし天気悪…
2018年09月26日 15時10分
車高調入れてからトーアウト?になったのかハンドルがグニャグニャだったのとスポーク角が狂ってたので調整の為、久しぶりに奥多摩行きました!
タイロッド適当にいじってたら少しマシになったけど若干右に流れる😑…しスポ角も微妙だけど面倒臭くなったので終了!(笑)
でも、サス交換後初の峠道でしたがまるで別の車みたいに走る走る👍✨
しかし天気悪…
12月にドライブシャフトブーツが切れて放置してましたが、お金が無いので自分で交換する事にしました。運転席側のシャフトです。ショックのロアボルトを外しハブナ...
希少なお酒🍶を買いに来ましたしばらく掛かるといわれてましたが今週預かってくれそうで部品注文しましたいろいろ更新していきます510ブルーバードが昭和45年式...
皆様こんばんは🤗今日の海沿いは14°Cとても暖かい1日でした🎶以前教えてもらったお店へGo👍道の駅よつくらのすぐそば「お食事処和」デカ盛り海鮮丼です🤩どこ...