MR2の辺境伯さんが投稿したカスタム事例
2022年05月26日 19時11分
南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も34年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。
今日、本屋に行ったら80年代〜90年代の人気車種の、所謂「すべて本」の復刻版が売られていた。
SW20版はオリジナルを持っているので買わなかったけど、AW11は2種類あった。
僕が1型GTを買ったのは、SW20がデビューして約1年が過ぎた頃だったので、実際に買うまで毎日この本を眺めて、モチベーションを維持していた僕にとってはバイブルみたいな本でした。
表紙に写るシビックやGTO、RX-7、スープラなど、僕が20代だったの頃の車を見ていると懐かしく思えてしまいました。