インプレッサ スポーツワゴンのDIY・非スバリスト・カーボン・ワンオフ・メーター制作に関するカスタム事例
2021年03月28日 17時17分
人付き合い苦手フォロー数興味なし コラボって言葉きらいです 嫌な事ありみんカラやってません。 非オタですが厨二表現好き。 陰キャで前向きな歌詞の歌は虫唾が走ります笑 車語りたいので下ネタ嫌いです 車女子の投稿に腰振るワンちゃん男子死ねと思ってます。 イニDワイスピ興味さほどありません。 ナニトモオーバーレブのが好き
メーター制作記埋め込みはタコ、エアフロ、デジタルスピード、警告灯類はLEDで。
デジタルスピードメーターとLED警告灯達
デジタルスピードメーターは社外品を埋め込むとまさに埋め込んだ感が強くて嫌。
キットがあったので仕事終わってから毎日ちょっとずつ作ってました。
コンパウンドまでかけてまぁまぁぴかぴか。
その分目が合ってないのがわかる💦
左下はセンターコンソールにつける集中コントロールパネルの試作。
ダンボールにカーボンのカッティングシートを貼って考え中。
正直カッティングシート、最近のはリアルだし手軽だよね。
カーボンを使ってても満足感のために工程を増やし、重量を増やし💦
でもここまできたらカッティングシートを使うのは似合わない気がする。