S660のmotogochoさんが投稿したカスタム事例
2022年02月23日 20時51分
ヤビツーーー!
に行ったふりして仕事です。🤣🤣🤣
毎日、左折専用レーンで客待ちしてる人々へ
東京のど真ん中ですから、1時間に何万台の車が黄色線を超えて左折してるか考えましょう。
そろそろ、この大量のお爺さん達を何とかしてくれませんかねぇー?
大事な天下り先だから、捕まえ無いのよねー。
ん〜。今日も電気自動車の製品です。
楽しく無いのよねー(T ^ T)
30年前から始まった、日本車パージも大詰めですね。
ISO90001取らないとヨーロッパへ部品輸入出来無いから始まり燃料電池をバラード社が大失敗してディーゼルもVWが失敗してー。トヨタ・ホンダは成功。
ディーゼルオットエンジンも開発に失敗して、マツダはSPCCで成功しちゃたりして。
ダウンサイジングターボも燃費モード変更して失敗してー。日本車は成功したけど。
EVも中国が電池を中国国内で作らない車は売らない宣言で旨み無くなってぇー。
eFULLにアメリカもヨーロッパも急激に舵取りに変更ってっ!
石油掘りもインフラ整備代が高くて、割が合わなくなってきて、投資家が逃げちゃたーって。
値段爆上がりだしっ!
一体誰の為の車の政策なんでしょ?
パリ協定なんぞ何処行った?
もーっ。ガソリン車で残りの車余生生きて行きます。🤣🤣🤣🤣🤣
世界一の電気自動車メーカーのタミヤは電気自動車参入しないのかなぁ〜?