996ターボのポルシェ・911・ポルシェ911ターボ・996・クルマ好きと繋がりたいに関するカスタム事例
2023年08月12日 18時26分
2020年式NDロードスターに乗っています。 2003年式ポルシェ911ターボ(type996)からの乗り換えです。 RRベースの4WDターボ、オートマから、 FRのNAの6MTになりました。 パワー1/3、楽しさ3倍です! 燃費も3倍。。。笑
本日は気温が37.9℃もあり、
クルマを動かす気にならず。。。
夏眠中です😅
時間ばかりあるので、
不定期に発生するエラー原因を海外サイトなどで調査。
エラーコードP0102は、やはりMAFセンサー交換で治るケースが多く、
その他センサー故障はエンジンチェックランプとともに特定のエラーコードが診断機で読めるそうです。
二次エアー吸ってるのと、ECU故障は、
地道に探すしか無いみたいですが、、、
中でも症状的に怪しいのは、
クランク角センサー。
そうそう壊れないものですが、事例はいくつかあります。
ここ、壊れると最悪エンジンかからなくなり、
エラーコードP0336が出るそうです。
パーツもOEM品が1万円ちょいみたいなので、
もしものときはなんとかなりそう。
DIY難しそうなので、工賃はそれなりにかかるでしょうが。。。
とりあえずは、
少し涼しい日にでも、走り込もう!😊