エリシオンプレステージのエリシオンプレステージ・ヘッドライト殻割り加工・エリシオンパンダ化計画・イカリング装着に関するカスタム事例
2020年11月12日 22時27分
以前ジクロルメタン系の溶剤を使ったヘッドライトスチーマーでヘッドライトを綺麗にしたのですが、溶剤なので当然表面を溶かす為、歪みが生じて細かくひび割れが沢山発生しちゃって💦
仕方なくヤ◯オクを見てたら【左右セット¥5,500】だと⁈
ポチッとな。
で即購入。
わかりますかねぇ?
赤ペンで囲んだ所、クスミとか黄ばみじゃないんです。細かいひび割れ【大泣】
左右スチーマーやったんだから当然だけど、左右ヤラレてます💦
コイツ、オマケ付きなんです。わかります?
そう‼︎ イカリング付いてるんです。
ラッキー? いいえ、LEDがブツ切れでお亡くなりになってますww
でも、一番必要なポリカーボネートのクリアは浅い傷と汚れだけなんで、ヤスリとコンパウンドで綺麗になりそうだし。お亡くなりになってるけどサイズがわかるんで、新品を発注します。
そうです。
殻割りしますッ‼︎ メッキ部分を一部残してツヤ消し黒で塗ります。
ボディの白に映える黒いお目目。エリシオンパンダ化計画、始動します。
…年内には終わらせたいなぁ。