人気な車種のカスタム事例
ぱる吉のマイガレージ
ぱる吉さんのマイカー
ぱる吉さんの投稿事例
行って良かった旅先って事で、【倉敷】を挙げさせてもらいます。ココ‼︎有鄰庵。倉敷で古民家リノベのカフェ。プリンも美味しいのですが、【卵かけご飯食べ放題】。...
- thumb_up 69
- comment 0
リヤゲート上部にドラレコのバックカメラを取り付けていたけど、ハーネスがウェザーストリップゴムに干渉してなんと雨漏りが発生する事が発覚‼︎この位置はリヤワイ...
- thumb_up 54
- comment 4
洗車してたら、左フロントホイールにいつやったのかガリ傷が‼︎今回は範囲も小さいし傷の程度も軽そうなので早速補修を。それにしてもいつやったんだ?全く気が付か...
- thumb_up 69
- comment 0
友人に、【もうちょっと下げたらカッコ良いね】と言われ、あ〜やっぱり下げたいッ‼︎と思い、まずはリヤから下げてみようと。フロント58cmリヤ58.5cm。フ...
- thumb_up 67
- comment 0
マフラー交換ではなく、敢えてのマフラーカッター取り付け。純正マフラーのテール部分が予想より長くて写真の様な感じに。何だかなぁwそこで、今回マフラーの吊りゴ...
- thumb_up 51
- comment 0
あ〜あ〜あ〜あ〜。もう。やってもうたがな。新車なのに。買ったばかりの新品ホイールなのに。こんなのイヤだッ‼︎って事で早速補修していきます。中々エグい傷つい...
- thumb_up 51
- comment 0
折角車体が白、ヘッドライトのインナーが黒メッキ仕様のモノトーンになってるんだから、後ろもモノトーンにしたいなと、REIZさんのtypeⅡ【レッドスモーク】...
- thumb_up 63
- comment 0
新車カスタマイズ第一弾。頼んでおいた車高調、ラテラルロッド、調整式スタビリンク、ショートバンプラバー、そしてアルミ。車高はリヤを4.5cm下げてフロントは...
- thumb_up 75
- comment 0
遂に本日、無事納車と相成りました。半導体による納車遅れの話は今は昔、成約から1ヶ月で納車w今回ディーラーでのオプションはメンテパックのみ。なんも、ホントな...
- thumb_up 67
- comment 0
またやってしまった‼︎今回は自覚あります💦ガリ傷は自分のハートにも傷が…💦はい。という訳で、今回もこの棒ヤスリセットと耐水ペーパーでリペアしていきます。棒...
- thumb_up 56
- comment 2
先日、超安値で落札出来たお気に入りのホイール。おかげで洗車も楽しいったらないwwん⁈(・・?)んんんんん〜⁈ガリってるじゃねえかぁッ‼︎(●˃̶͈̀ロ˂̶...
- thumb_up 46
- comment 0
ものすごく久しぶりの投稿です。早いもので中古でこの車を買ってから来年の2月で2年経つんですよねぇ。……って事は2月に車検が来るわけで。最近高速を運転すると...
- thumb_up 47
- comment 0
久しぶりの投稿です。いきなりリヤバンパー外してます。今回はリヤリフレクターLEDの浸水による不点灯修理でございますwwこの愛機を中古車で購入する時に納車整...
- thumb_up 49
- comment 0
エリシオンパンダ化計画その⑩一応車体にベッドランプユニットは取り付ける事はできたけど、ウレタンクリアの塗りムラと傷が酷くて。そこで今回、徹底的に耐水ペーパ...
- thumb_up 46
- comment 5
あけましておめでとうございます。新年1発目はエリシオンパンダ化計画その⑨です。お待たせ致しましたwwついにパンダ化しました。仕事が30日からの休みで全く時...
- thumb_up 45
- comment 8
エリシオンパンダ化計画その⑦クリア表面の仕上げです。耐水ペーパーで磨いて表面の傷を均して仕上げます。前回やって透明にならなかったので、やり方変えます。そう...
- thumb_up 33
- comment 2
エリシオンパンダ化計画その⑥クリア完成は断念したんだけど、そう言えばLED関連の点灯チェックしてなかった【何故ww】と思って。とりあえずボンネット開けてバ...
- thumb_up 53
- comment 4
エリシオンパンダ化計画その⑤殻閉じの報告してなかったんで。ヘッドライト用のブチルボンド買って、ムニムニと注入、殻を閉じます。前にシリコンボンドで防水してあ...
- thumb_up 37
- comment 2
エリシオンパンダ化計画その④【前の投稿にその③って書かなかったw】イカリング装着〜♪なんていうか…ラッキーなんだかアンラッキーなんだか(笑)、オークション...
- thumb_up 39
- comment 2
さてさて続きをば。マスキングしていよいよ塗装‼︎結構このマスキングが大変で。不器用なクセに小技効かせてベゼルとかサイドにメッキ部分を残そうと思ったんだけど...
- thumb_up 62
- comment 10
エリシオンパンダ化計画その②さあて、いよいよやります、殻割。ホームレスのお家じゃないですよ?【笑笑】スーパー行ってタダで貰えるダンボール箱から、なるべく大...
- thumb_up 39
- comment 0
以前ジクロルメタン系の溶剤を使ったヘッドライトスチーマーでヘッドライトを綺麗にしたのですが、溶剤なので当然表面を溶かす為、歪みが生じて細かくひび割れが沢山...
- thumb_up 42
- comment 6
左右のクォーターガラスのウロコをどうしても綺麗にしたくて。ガラス用のコンパウンドで下地処理して、何度もコイツで磨いたのに。結果取れないっていうね。しつこい...
- thumb_up 35
- comment 12
台風一過。休日出勤した昨日、雨の中走ったから当然汚れてる。天気の良い週末の朝のルーティンと化してる洗車ww時と場合によっては土日2日とも洗車するww嫁や家...
- thumb_up 38
- comment 1
車洗って、特にすることもなく、自由にブラブラできたんで、久しぶりに撮影タイム。ヌルテカになってるけど、色々手をつけたいパーツはあって。でもお金は無くてww...
- thumb_up 44
- comment 19
洗車用のホースが部分的にベトベトして、変形も酷いし。そして長さが足りてなかったので、嫁の許可が出たので買い替えww今回は20m(リール無しホースのみ)の長...
- thumb_up 44
- comment 0
前からやるつもりでパーツは用意してたんだけど、なくしちゃいけないと思って大事にしまっておいたら何処へしまったのかわからなくなっちゃってwwまずは押入れから...
- thumb_up 41
- comment 4
ついに。ついに装着なのだ。ワイトレ。リヤもフロントも、ホイールの幅やオフセットも同じ4本通し。以前ホイールのハブボルトの逃げに干渉して諦めた作業。追加でも...
- thumb_up 47
- comment 0
さて、洗車するぞ。その前に、この駐車場のボサボサの雑草退治から。この雑草、茎が結構硬くて、プラスチックのストローみたい。こんなのがリヤバンパーに当たってる...
- thumb_up 25
- comment 0