フェアレディZの車検・セッティングは奥が深いに関するカスタム事例
2022年10月10日 21時35分
アキです! 2016年10月に免許を取って、すぐに今の愛車フェアレディZ Z33 を購入しました! カワカッコいいに惚れました(*´ω`*) 埼玉を中心に走ってます!
皆さん、お久しぶりです!(╹◡╹)ノ
私は仕事復帰し、順調に新しい部署で楽しくお仕事してます(*´ω`*)
しかし、色々ありました(´Д` )
お仕事復帰した次の日にZが後ろからぶつけられました_:(´ཀ`」∠):_
もちろん相手の保険で修理は致しましたw
その上、体調は悪くなったりなどw
さて、Zは今日車検を終えて帰ってきましたw
今回の車検でZを色々変えました(`・ω・´)b
その理由は…
この子のせいです!
そう!写真のハンコンを買いました!!(`・ω・´)
こちらでGT7をプレイすると、もうリアルなんですよ!
本当にお車運転している感じなんです!
そこで、自分のZと同じ型のZで早く安定した走行ができる様にセッティングを煮詰めました(`・ω・´)
そして、このセッティングを実際の私のZに反映したのです!!!(*´ω`*)b
その為に…
クスコのアーム入れちゃいました (・ω<) てへ
写真はリアです!
フロントも入れました(*´ω`*)
タイヤも変えました!
アドバン ネオバAD09です!!
そして、今日Zが戻ってきた姿(上)です!
下のZが車検前です(`・ω・´)
車高が大きく変わってますね(*´ω`*)
キャンバー角も前より大きくつけました。
結果…
もう、Zが凄く変わっててびっくりしました!
凄く曲がりやすく、もうキビキビ動きます!
ハンドルのレスポンスも良いです。
そして、凄くスピードでます。
車高を変えた影響なのか、同じアクセル踏み量でも加速や速度帯が違いました(*´ω`*)
気づくと凄く速度が出ててびっくりしました。
ものすごく運転しやすくなりました(`・ω・´)b
皆さんも足回りのセッティングを煮詰めてみましょう!
凄く変化しますよ!(*´ω`*)b
では、またです♪(╹◡╹)ノシ