Z4 ロードスターの246・町田インター・16号・アップガレージ・ブレーキ慣らしに関するカスタム事例
2021年10月05日 18時54分
東京のZ4乗りです コロナ禍後、終息するという夢は幻影だと気付いて変わらなきゃと思う イベントや大勢集まる場所は行きません 都会の中の愛車の風景中心です やり過ぎないのが好き 良いねはお返し不要です 僕も自分が本気で良いと思った時しか押さないので ドイツ車党です、基本的に国産車にはあまり興味がありません 特にトヨタはアンチです(すみません) そして普通に乗れるスポーツカーが好きです ドアは2枚の車しか買ったことがない
ブレーキ交換後の走行チェック&慣らしで
町田迄
前のパッドやローターより当たりがまだソフトなのだけど‥コントローラブルな気がする
初期制動や止まる寸前のタッチがコントローラブルに思える
ゆっくり熱入れしたいので下道で
246って前より空いた気がする
外環やらなんやら道ができたせい?
殆ど渋滞もせず気持ちよくクルーズできた
アップガレージは久しぶり行ったけど‥
もう買うものないかも‥バイクでは散々世話になったけど‥
町田って東京なのに23区から行くには神奈川通らないと行けないってw
町田市はもう神奈川に変更していいんじゃないの?
コンビニで前から駐車することはまぁ無いのだけど‥狭かったので‥
絶対前から入れたくない
ガリったら嫌!絶対嫌!