R2のDIYに関するカスタム事例
2020年03月10日 23時40分
今日でまた一つ歳をとりました。
24歳の時に車造りの為のガレージを建設し、そこから12年間、誕生日の思い出はだいたい仕事かガレージです。
工業系のノウハウを欠片も持たず、センスも無い素人サラリーマンが車を作るなんて事をすると全て棒大な時間を費やしてどうにかすることになるので、圧倒的にプライベートな時間が足りなくなり、人生はこうなります。
持つ者がこの道を進めば、持っていたモノを犠牲にし、持たざる者がこの道を進めば、未来の可能性を放棄する修羅の道。
基本的にまともな人生じゃなくなるので、決してこの道には足を踏み込まない方がいいです。
もしこの世界に興味がある貴方が、まだ高校生以下なら、大学は学生フォーミュラやってるところいきましょう。
あの世界に身を置けば、僕が最初の10年はずっとアリアハンの周辺でスライム狩ってた冒険を、4年でゾーマ倒せるようになってるでしょう。
その後にこの趣味を初めてれば、最初から強くてニューゲーム。俺Tueeeeeがきっと出来ます(笑)
まぁそれはそれで、一人で作れる車のレベルのあまりの低さに絶望してやる気なくなっちゃうかもしれませんけどね