ハイラックスの夕日と愛車・紫金山・アトラス彗星・タイラックス・トラックの正しい使い方・空気圧に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスの夕日と愛車・紫金山・アトラス彗星・タイラックス・トラックの正しい使い方・空気圧に関するカスタム事例

ハイラックスの夕日と愛車・紫金山・アトラス彗星・タイラックス・トラックの正しい使い方・空気圧に関するカスタム事例

2024年11月06日 21時46分

トクシマのプロフィール画像
トクシマトヨタ ハイラックス GUN125

極東の島国のチベットに生息。 車の知識や技術は無いが、乗るのも見るのも好き。

ハイラックスの夕日と愛車・紫金山・アトラス彗星・タイラックス・トラックの正しい使い方・空気圧に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様お久しぶりです😎
久しぶりに投稿できるようなネタができましたw

先ずは夕焼けドライブ🌆

ハイラックスの夕日と愛車・紫金山・アトラス彗星・タイラックス・トラックの正しい使い方・空気圧に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

見物客が多く駐車場も海側最前列が満車で人も多かったですが、荷台という特等席から眺められたのでトラックで良かったと思いました😌

ハイラックスの夕日と愛車・紫金山・アトラス彗星・タイラックス・トラックの正しい使い方・空気圧に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

日没後。翌日に画像を見返したらアトラス彗星が写っていました👀‼️(おわかりいただけだだろうか)

撮影時肉眼では見えていませんでしたが、少し前にiPhone XS Maxから15に機種変したおかげです!最新機種スゲー‼️😆
(15に機種変した直後に16発表されて15が値引きされたのが悔しいw)

ハイラックスの夕日と愛車・紫金山・アトラス彗星・タイラックス・トラックの正しい使い方・空気圧に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次。
とある方から薪を戴けることになり、積めるだけ頂いてきました✨
前に乗っていたサーフの時は車内が汚れないようにビニールシートを敷いたり内装に当たらないように気を使っていましたが、トラックはその点気が楽で最高ですね😃
汚れても箒で掃いて水洗いもできるし😍

ハイラックスの夕日と愛車・紫金山・アトラス彗星・タイラックス・トラックの正しい使い方・空気圧に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次。
納車時から運転席側の吹き出し口の動きが非常に悪く全閉もできない状態でして「タイラックスだなぁ〜」思っていたのですが、点検の時にデーラーで診てもらい結局直せずでしたので帰宅後にみんカラ等でバラし方を調べて吹出口を引っこ抜いて直しました。
原因はレバーとルーバーの噛み合わせがひと歯ズレてました😅

ハイラックスの夕日と愛車・紫金山・アトラス彗星・タイラックス・トラックの正しい使い方・空気圧に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

尚、デーラーでは初めに吹出口のパネル?を引っ張れば外れると思ったらしく焼き止め?(正式名称わからない)の部分をブッ千切って壊した挙句、瞬間接着剤で1箇所だけ止めて知らんぷりするという暴挙💢
デーラーから帰る際、道路に出て数秒でポロッと取れましたけど😡
大きいデーラーなのでノルマがあって限られた時間に決まった台数をこなす必要があるのでしょうけど、壊したの黙って返すのはあり得ないでしょー🤪

ハイラックスの夕日と愛車・紫金山・アトラス彗星・タイラックス・トラックの正しい使い方・空気圧に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

壊して焦ったのか、メーターカバーを外した痕跡という傷…ƪ(˘⌣˘)ʃヤレヤレ
ごめんなさいの一言で済むのに壊して傷付けて直せなかったのに会計時「ジュースでも溢したんじゃないです?」って言われたからもうあの店行くのやめる😖

ハイラックスの夕日と愛車・紫金山・アトラス彗星・タイラックス・トラックの正しい使い方・空気圧に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

次。
タイヤ空気圧とショックアブソーバーについて。
常に空荷なので空気圧も空荷用で合わせているのですが、フと「積載時の空気圧にしてみるか」と思い、確か前輪2.3kPa・後輪2.5kPaだったと思いますが、
①前輪後輪共に2.3
②前輪後輪共に2.5
で試し、現在は
前輪2.5、後輪2.3
に落ち着きました。

そしてジャオスのVFAショックアブソーバーは前輪後輪共に最弱の「1」です。

空荷圧の時と比べるとカーブでのロール感が軽減され、段差でのバウンドリバウンド感もショックが抑えてくれるのが感じられます☺️

普通乗用車とまでは言いませんが軽自動車くらいの乗り心地の良さにはなったと思います✌️

ハイラックスの夕日と愛車・紫金山・アトラス彗星・タイラックス・トラックの正しい使い方・空気圧に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ちなみにタイヤは純正ノーマル、ホイールは純正7.5Jに対して9.0Jと少し引っ張り気味になっていますので、ノーマルホイールサイズなら空荷空気圧でもちゃんとしてるのかな〜と思ったり思わなかったり🤔

以上、愚痴っぽいネタもありましたか、またネタができたら投稿いたします👋

トヨタ ハイラックス GUN12523,723件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

カスタムではないですが、アリエクで買ったエンブレム追加してみました。この場所が最適か、貼ったあとでもめっちゃ悩んでます🤣あとはリアにステッカー貼ろうかなぁ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/20 10:37
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

人と違うから良いんじゃない🫰オーバーフェンダー:リヴァイオフロードホイール:ファブレスヴァローネRS−6F:10j−28R20ミッドディスクR:10j−1...

  • thumb_up 107
  • comment 8
2025/05/20 06:21
ハイラックス

ハイラックス

ポスターにしたいぐらい久々に良い写真撮れた📸

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/19 23:11
ハイラックス

ハイラックス

JAOS🔥

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/19 23:10
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

お久しぶりです!今回はインテリアのカスタムです!シートカバーを購入したしました!クラッツィオONEというシリーズです。まだつけている人があまりいなく迷いま...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/19 22:45
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ハイラックス✨プチオフ会5月18日北見の相内町で集まりました本沢牧場展望台の駐車場からの眺めは最高でしたあちこちぐるっとツーリングして富里ダム橋にて集合写...

  • thumb_up 139
  • comment 0
2025/05/19 20:27
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

皆様お疲れ様です。次はATとかRTとかが良いなと思ってましてタイヤ見てたらお値段が現実的でほしいタイヤのサイズ設定が35か285しかない。33インチの設定...

  • thumb_up 90
  • comment 15
2025/05/19 19:03
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

先日取り付けたGANADORのダウンテールマフラー、実はマフラーの抜けが自分のノーマルよりも悪かったんです。理由はと言うと😁ノーマルマフラーには大恵産業さ...

  • thumb_up 116
  • comment 11
2025/05/19 18:25

おすすめ記事