インプレッサ スポーツワゴンのリアバンパー制作・FRP・DIY・ワンオフ・軽量化マニアクスに関するカスタム事例
2023年10月13日 20時03分
人付き合い苦手フォロー数興味なし コラボって言葉きらいです 嫌な事ありみんカラやってません。 非オタですが厨二表現好き。 陰キャで前向きな歌詞の歌は虫唾が走ります笑 車語りたいので下ネタ嫌いです 車女子の投稿に腰振るワンちゃん男子死ねと思ってます。 イニDワイスピ興味さほどありません。 ナニトモオーバーレブのが好き
リアバンパー型取りやりましょう。
ゲルコートなしでまぁ、なんとも雑な作りです。
一応型は完成、あくまでもベースです。
ここから一応コピーを作ってから加工します。
本来ならあとは製品作るだけなので進捗7割ってところですが、加工するので進捗4割と言うところですね。
今回も3ピース構造です。
真ん中青くてサイドが白いのは、サイドにPVAを塗り忘れたから💦
逆にわかりやすいでしょう。
こちらから見るとなんとなくの完成図が見えるかもです。
シビックと違ってセンター出しマフラーではないので、センター部分をスッキリさせてフィンを追加、両サイドにメッシュダクト、バンパーにナンバーポケットが来るのでその部分を拡大して成型ってとこでしょう。
裏jzsr。
焼き鳥やりましょう。
ブロックから作るのは意外と大変です。
串うちの動画見たり 笑
完成した写真忘れた💦