フィットの納車・フィットRS・マニュアル練習中・マニュアル初心者に関するカスタム事例
2018年11月17日 18時01分
皆さん、こんばんは(*´∀`*)ノ
ついに…ついにやってきました!待ちに待ったRSくんです!
…とは行っても納車したのは先週の土曜日で、昨日、父に乗ってきてもらいました。何故?と思うかもしれませんが、実は今回実家で納車し、私が取りに帰る暇がなかった為、はるばるここまで持ってきてもらいました😅
乗ってみた感想ですが、GP1よりパワフルで走りに安定感がありますね!足回りが硬いのか乗り心地は微妙ですがマフラーの音は最高です!また16インチの純正アルミホイールもなんとも言えないかっこよさです😍
ただ、久々にMTに乗ったので何回かエンストし、シフトチェンジはまだ上手くないのですが、これからしっかり練習して運転を楽しみたいなと思います!
リアはこんなかんじです!
先日、免許とって1年経ったのですが、一応久々のMTなのでしばらくは初心者マークをつけておこうと思います。気になったので調べたのですが、特に規定も罰則もないようなので慣れるまで付けておきます😅
またエンストしそうだったので(実際しましたが…笑)、納車までにMT車と分かるようにマグネットステッカーを買っておきました(笑)
ダサいかもしれないですが、事故だけはしたくないので初心にかえって気をつけて運転したいと思います!
あと見えにくくて分からないかもしれませんが、マフラーはA'PEXiのマフラーでした!HKSではなかったのですが、かなり野太くていい音がします!
特にいじってはいませんが、前のフィットにつけていたドルフィンアンテナに交換しました。やっぱりこっちの方がかっこいいですね😎
16インチの純正アルミホイールです!ホイールは買えるつもりですが、思った以上にカッコよくて気に入ったのでしばらくはこのままでいこうと思います!
あとGE8乗りの方にしつもんなのですが、この車高って純正と一緒なのでしょうか? 父が納車する際に担当者の方が若干車高が低くなっていますと伝えられたようなのですが、どうなのでしょうか?
一応指を入れてみましたが、だいたい指三本分でした。