フェアレディZのS30・レストア・自作溶接機・自家塗装に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのS30・レストア・自作溶接機・自家塗装に関するカスタム事例

フェアレディZのS30・レストア・自作溶接機・自家塗装に関するカスタム事例

2019年03月10日 21時56分

こんどーのプロフィール画像
こんどー日産 フェアレディZ S30型

こんどー@S30Zです。よろしくおながいします。 20歳の頃に買ったZ。今年で35年目っす! 日産旧車以外の車には疎くて話題について行けないので基本的にフォロー&フォローバックはS30 L型 日産旧車のいずれかに乗っている方とさせてください( ´ ▽ ` )ノ

フェアレディZのS30・レストア・自作溶接機・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

というわけで前回、自作バッテリー溶接機で溶接した透かし入りのバックパネルですw

前回は暗いところで溶接して大失敗したので、明るい時間帯にリベンジです。しかも暗いところだったので、ほぼ溶接面なしで作業してたら、その夜は雪目になってしまい酷い目にあいました。。

こんどは昼間なので遮光度7のレンズだとバッチリ見えます!溶接初心者には良く見えるってことは大事です(^^)

フェアレディZのS30・レストア・自作溶接機・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バッテリー溶接の場合は直流なので、溶接棒側をプラスにすると溶け込みが浅く広くなり、マイナスにすると深く狭くなるとのことで、今回は薄板なので溶けにくくするために溶接棒側をプラスにつなぎ替えました。

フェアレディZのS30・レストア・自作溶接機・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

気を取り直してまずは1mmの溶接棒で点付けして鉄板を固定していきます。と思ったら、やはり最初のスパークで鉄板をぶち抜いてしまいます。今回は少し太めの1.6mmの溶接棒でスパークに吹き飛ばされないように溶ける鉄の量を増やしてやる作戦も試しましたが、もうひと回り大きな穴が空きましたw

フェアレディZのS30・レストア・自作溶接機・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

色々試した結果、イキのいい廃バッテリーx2個だと電圧高くてスパーク強すぎ。一個だと弱すぎ。充電不足のバッテリーx3個に1.6mmの溶接棒でいい感じになってきましたよ。

フェアレディZのS30・レストア・自作溶接機・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

それでも当て板の上側の端は溶け落ちてしまいました。当て板の先端で熱が溜まりやすく溶けた鉄も垂れやすい場所だったみたい。

フェアレディZのS30・レストア・自作溶接機・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

んで前回、穴だらけにしてしまった右側のパネルも、なんとか盛っていくつかは埋める事が出来ましたが、だいぶコツを覚えてきた頃にバッテリーが上がってしまって溶接作業はここまで。また次回、新しい廃バッテリーを仕入れて続きを仕上げるだね。

フェアレディZのS30・レストア・自作溶接機・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

バッテリー切れで時間が余ったのでグラインダーで溶接表面を削っていきます。表面削ってみると、上手に出来たように見えた左側もスラグ巻き込みや巣穴もけっこうあって修正が必要な感じ。

フェアレディZのS30・レストア・自作溶接機・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

右側は大穴を何度も盛って埋めたので、やはりスラグ巻き込み巣穴沢山ありで修正箇所多数ですなぁ。

フェアレディZのS30・レストア・自作溶接機・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

拡大するとこんな感じ。盛れたようでもスラグ巻き込んで大穴。ポンチで、よ〜く叩いてスラグ砕いてから盛り重ねたんだけどなぁ。まあ強度や美観には関係ない場所なので、穴さえしっかり埋まって表側が平らになればいいので次回の作業で、ほどほどな感じで仕上る予定〜( ´ ▽ ` )ノ

日産 フェアレディZ S30型8,881件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

久々カーチューン🛞Zさん色褪せ&おハゲが酷くなってあまり写真欲も遠出欲も湧かず、、😇なので思い切って今月末にオールペン予定です。何色になるかはまたかえって...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/11 23:45
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

Instagram/@dai-kooさん✨いつもかっこいいイラストをありがとうございます😊

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/02/11 23:20
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

z33『プラモ』エクステリア編エンジンは目処がついたので一休みします。気分を変えて(リアアンダー&デュヒューザー&サイドステップ)の制作に取り掛かりました...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/02/11 22:10
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

2月11日(火)💃❤️塩カル除去に2時間🚿🧽👀⏳良い子良い子していたら本末転倒です。🔑🔥人生一度きり。全力で走り続けます💃❤️そして走る分だけメンテナンス...

  • thumb_up 225
  • comment 13
2025/02/11 21:25
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

左端に『利尻富士(利尻島)』が見えてます🎶ぶっちゃけ、北海道に関しては『アホみたいな量の写真』が有るので、とてもではありませんが載せられません😅若かりし頃...

  • thumb_up 117
  • comment 1
2025/02/11 20:00
フェアレディZ

フェアレディZ

とりあえず街乗り用仮エンジン搭載して試運転がてら都井の岬まで試運転でした野生のお馬さんも人馴れしていて、かなり近くで見ることが出来ました😊前作のオイルパン...

  • thumb_up 103
  • comment 5
2025/02/11 19:20
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。今日はステアリング交換🔧昭和生まれの車好きはRECAROにKAROマットに小径ステアリングはマストアイテム⁈手触りが苦手な純正アルカンターラのステ...

  • thumb_up 136
  • comment 6
2025/02/11 19:11
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ワンオフマフラーの効果でかいんかなめっちゃ理想の音すぎる…ただ音量が物足りないから…センターストレートにして砲弾…??

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/11 18:10

おすすめ記事