スカイラインのパワーウインドウスイッチ・パワーウィンドウ故障・パワーウィンドウモーター交換・パワーウィンドウレギュレータ・流用の日産に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのパワーウインドウスイッチ・パワーウィンドウ故障・パワーウィンドウモーター交換・パワーウィンドウレギュレータ・流用の日産に関するカスタム事例

スカイラインのパワーウインドウスイッチ・パワーウィンドウ故障・パワーウィンドウモーター交換・パワーウィンドウレギュレータ・流用の日産に関するカスタム事例

2021年06月20日 16時17分

kitaのプロフィール画像
kita日産 スカイライン ER34

ターボ仕様のトミーカイラM30に乗っておりましたが、2017年12月24日に訳あって降りる事になりまして・・・ そして、新たに31スカイラインをまた1から作る事になり、2021年12月29日に完成しました! 2018年12月末に通勤用にラパンSSを購入しました(^^) 完全にラパンにハマり、通勤に支障が無い範囲で少しづつ弄ってます♪ 基本、超人見知りですが、 宜しくお願い致します♪

スカイラインのパワーウインドウスイッチ・パワーウィンドウ故障・パワーウィンドウモーター交換・パワーウィンドウレギュレータ・流用の日産に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ER34 4ドアのレギュレーターをV35(Z33)化しました(^^)

4日前に運転席のパワーウィンドウが動画の様に、上昇しなくなったから直してくれと親に頼まれました(笑)
モーターの寿命でしょうね・・・(^^;

スカイラインのパワーウインドウスイッチ・パワーウィンドウ故障・パワーウィンドウモーター交換・パワーウィンドウレギュレータ・流用の日産に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

新品は、当然ですが廃盤。
中古をヤフオクで探すも運転席側は全く出てこない・・・
某企画さんのが一点出て来ましたが6万円弱・・・
買えるわけが無い(^^;)

ネットで色々探していると、2名程V35(Z33)の中華製新品を使って修理されている方いらっしゃたので、参考にさせて頂く事に。

取り敢えず、ヤフオクで新品購入♪←5800円♪
リセットスイッチが無い粗悪品も有るようなので、説明文を良く読んでから購入した方が良いです。

スカイラインのパワーウインドウスイッチ・パワーウィンドウ故障・パワーウィンドウモーター交換・パワーウィンドウレギュレータ・流用の日産に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

2日前には届いて居たので、昼から作業しました(^^)
取り敢えず内張外し。

スカイラインのパワーウインドウスイッチ・パワーウィンドウ故障・パワーウィンドウモーター交換・パワーウィンドウレギュレータ・流用の日産に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

取手部分、ビニール、大きいサービスホール前の鉄板を外します。

スカイラインのパワーウインドウスイッチ・パワーウィンドウ故障・パワーウィンドウモーター交換・パワーウィンドウレギュレータ・流用の日産に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ガラスをゆっくり下げながら(上昇しないので)、楕円2箇所にガラス固定ボルトが来る様にします。
ボルト取ったら、ガラスを手で上げて手前側に抜きます。
レギュレーターは、8箇所(だったと思う)のボルトを取り、大きいサービスホールから抜き取ります。

スカイラインのパワーウインドウスイッチ・パワーウィンドウ故障・パワーウィンドウモーター交換・パワーウィンドウレギュレータ・流用の日産に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

外したレギュレーター。

スカイラインのパワーウインドウスイッチ・パワーウィンドウ故障・パワーウィンドウモーター交換・パワーウィンドウレギュレータ・流用の日産に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

R34のコネクターとV35のコネクターは違うので、入れ替えます。

スカイラインのパワーウインドウスイッチ・パワーウィンドウ故障・パワーウィンドウモーター交換・パワーウィンドウレギュレータ・流用の日産に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

参考にさせて頂いた方のブログには、配線図の画像が載って有りますが、自分はこんな表を作ってみました。
もし他の方々が同じ作業される時に参考になればと思います。

スカイラインのパワーウインドウスイッチ・パワーウィンドウ故障・パワーウィンドウモーター交換・パワーウィンドウレギュレータ・流用の日産に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

自分が作った表を見ながら各配線に番号を書いてコネクターから抜きました。
コネクター裏の黒プラスチック部分のツメを押して取ると、簡単に配線は抜けます。

スカイラインのパワーウインドウスイッチ・パワーウィンドウ故障・パワーウィンドウモーター交換・パワーウィンドウレギュレータ・流用の日産に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

34側に戻り、先にモーターを外します。
プラスネジ3本ですが、かなり硬いです・・・

スカイラインのパワーウインドウスイッチ・パワーウィンドウ故障・パワーウィンドウモーター交換・パワーウィンドウレギュレータ・流用の日産に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

34のコネクターは、青い防水用のゴムを取り、奥の細長いツメのロック用のプラスチックを外します。1箇所穴が有るので、そこに細いマイナスドライバー等を突っ込んでこじれば取れます。

スカイラインのパワーウインドウスイッチ・パワーウィンドウ故障・パワーウィンドウモーター交換・パワーウィンドウレギュレータ・流用の日産に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

あとは1本づつツメを広げて抜いていきます。

スカイラインのパワーウインドウスイッチ・パワーウィンドウ故障・パワーウィンドウモーター交換・パワーウィンドウレギュレータ・流用の日産に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

配線入れ替え後。
多少ピンの作りが違う様で、中々ロック用のプラスチックが入りませんでした(^^;

スカイラインのパワーウインドウスイッチ・パワーウィンドウ故障・パワーウィンドウモーター交換・パワーウィンドウレギュレータ・流用の日産に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

モーターを入れ替えて・・・
といきたいところですが、このままでは入りませんでした。
モーターの差し込み部分の直径はほぼ一緒なのですが、34側は4辺とも窪んで居ます。

スカイラインのパワーウインドウスイッチ・パワーウィンドウ故障・パワーウィンドウモーター交換・パワーウィンドウレギュレータ・流用の日産に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

こちら側も合う様に出っ張っていたので、リューターで削りました(^^;)

スカイラインのパワーウインドウスイッチ・パワーウィンドウ故障・パワーウィンドウモーター交換・パワーウィンドウレギュレータ・流用の日産に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ダイソーのリューターなので時間が掛かりましたが、やっと入りました♪

スカイラインのパワーウインドウスイッチ・パワーウィンドウ故障・パワーウィンドウモーター交換・パワーウィンドウレギュレータ・流用の日産に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

V35用なので、1箇所別の穴を使います。
穴位置はピッタリなので、ボルトとナットで固定します。

車体に戻してテスト。
力強さが全然違います♪
本来ならリセットスイッチを使ってオートの学習をさせる筈なのですが、何故か学習させなくても普通にオートが使えました(笑)
あとは内張戻して完了♪
作業時間は、1時間半でした。

某企画さんの1/10の値段で直って良かったです。
次は、他の箇所が壊れそう(笑)

日産 スカイライン ER3436,608件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

車直りました結局アースぶったぎれてただけでした(;_;)

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/24 23:16
スカイライン HR34

スカイライン HR34

皆様、お疲れ様ですm(__)mいつもいいね、コメント、ありがとうございます(´▽`)ノ寒さも和らぎ、過ごしやすい季節になってきましたね〜。そして旧車の季節...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/24 23:11
スカイライン V36

スカイライン V36

買っちった💸

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/04/24 21:36
スカイライン ER34

スカイライン ER34

何度目かの車検に出して2年乗れる権利を得ました。事前点検で色々と懸念点が出てきました(泣)・ステアリングラックのブーツにオイル付着。ラックからなのか、高圧...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/24 21:03
スカイライン RV37

スカイライン RV37

いつもイイねありがとうございます🤗たまに社外メーカーさん?連発でイイねを下さいますが…私が付けたいと思うメーカーしか興味ありませんので『メーカーアピール』...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/24 20:32
スカイライン DR30

スカイライン DR30

27日の某イベントに間に合うように、4ヶ月程ちまちま作業してやっと出来上がりました❗自宅にあっても純正ホイールが装着できなくなってしまったので、ハブキャッ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/24 19:01
スカイライン ER34

スカイライン ER34

現在納車整備待ちでございます🧰色々なお店を回って、やっとゲットいたしました!これからはコツコツ自分でいじりながら、末長く乗りたいなと思います。まだ納車は連...

  • thumb_up 150
  • comment 2
2025/04/24 18:57
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

CTフォロワー・イイね下さるユーザーの皆さんこんばんは😇今日はまた天気が快晴だったので先程まで作業してました👌長穴加工はこれくらいまで開ければ干渉しなさそ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/24 18:37
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

19いんち9J215\35r19マークxにはいいけどスカイラインにはちっちゃすぎる

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/24 18:26

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル