ステップワゴンの曇り空での撮影に関するカスタム事例
2020年11月03日 12時58分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
iPhone xsの苦手な曇り空。
撮影後に、自動をポチッと。加工をしました。
下がEOS KISS Mのオート撮影。
絞りF11 シャッタースピード1/640
ISO感度500
EOS KISS Mのオート撮影。
上が先程のオート。
絞りF11 シャッタースピード1/640
ISO感度500
下がマニュアルで
絞りF5.6 シャッタースピード1/500
ISO感度250
少し明るくしたかったからマニュアルで触ったのですが、触り過ぎたみたい(^^)
後ろの並木の色合いは良いのですが、車が白過ぎて(^◇^;)
先週土曜日。iPhone xs
先週土曜日、借りたコンデジくん。
先週日曜日、EOS KISS M。
時間が無くてオート撮影。これはダメだぁ。
画が荒い!と思ったら
ISO感度12800。
オートよ、頑張り過ぎだっ!
(オートの「手持ち夜景」)
三脚立てるならこれでは無いって事ですね(^◇^;)
今晩、マニュアルでリベンジしてきまーす(^^)