ランサーエボリューションのHibikiさんが投稿したカスタム事例
2021年05月09日 02時57分
I love Motorsport! NCP131 ヴィッツでTGRラリーチャレンジに参戦中。 たまにCP9A エボ5でサーキット遊び 2019年度学生ジムカーナ選手権 全日本チャンピオン🏆 いつかは全日本ラリー…!
日光の走行会の投稿を先にしてしまいましたが、その前日に前々から換えたかったパワステポンプの交換をしました。
オートテンショナー緩めてベルト外すところから。
ポンプ本体は右側1本、左側2本のボルトで止まっててホースがインアウトで2本繋がってます。
右側のボルトはエキマニの遮熱版取って普通に回せるんですが、左側の2本が鬼門で…特にそのうちの下側の1本がフレームとエンジンのちょうど間で工具が入らない!ってことで、エンジンマウント完全に外してエンジンを少し持ち上げて工具を何とか入れて回しました😅
外す時は右側に細い配線が一本刺さってるのでそれを抜くのを忘れずに。
ホース外して降臨。
新旧パワステポンプ。
今回もリビルド品にお世話になります。
プーリーは使い回し。
付けるのは同じ要領なので半分くらいの時間で終わりました。フルード入れてエンジンかけてハンドルをひたすら左右に回し続けて、フルード吸わなくなって気泡が出なくなったらエア抜きおっけ。
これにてエンジンの補給は全て新調が完了しました。きもちい〜
んでついでに。ADVAN LANCERのヨッシーさんからまたパーツをいただきました🙇♂️
LAILE Beatrush エアクリーナーボックス
今ついてるメーカー不明社外サクションと少し相性が悪くて、ホースを切った貼ったしてやっとつきました😅
エンジンルームがまたキレイになりました!いい感じ〜