ハイエースバンのハイエースファインテックツアラー・fire tv stick・フリップダウンモニター・追加モニターに関するカスタム事例
2022年09月25日 04時28分
やっと後部座席と追加モニターでもアマプラ見れるようになった😁
頭悪いけん配線考えるの苦労するし、不器用じゃから作業時間めっちゃ掛かるし💦
もっと新しいナビで追加モニターがHDMI対応やったらこんなに苦労せんかったのにな😂
でもこれで遠出する時も映画見放題やん😆😆😆
今回使用したのは
fire tv stick(第3世代)
HDMI3出力分配器
HDMIケーブル 1m 2本
HDMIケーブル 5m 1本(3.5mが売ってなかったw)
HDMI変換コンバータ(RCA)
RCAケーブル 1m 1本
RCA2分配ケーブル 1本
usb4ポート充電器(いい3ポートのが無かったw)
総額1万円ちょい位かな💸💸💸
ダッシュボード裏からピラーの所、隙間が無さすぎてHDMIケーブルの頭がなかなか通らんくて泣きそうになった😂
みんな、どうやってんやろか❓
にしても埃が凄いw
HDMIケーブルを天井裏這わすの苦労したw
配線通しがあらぬ方向へ進んだり引っ掛って抜けんなったり💦