S2000のビルトインガレージ・雨・床・湿気に関するカスタム事例
2019年04月20日 10時32分
S2000でジムカーナをやっています。 よろしくお願いします! 2024年/2023年/2021年/2019年 JAF近畿ジムカーナ選手権 BR3/B3クラス シリーズチャンピオン❗️ 2019年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2018年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2017年 JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ チャンピオン❗️
先日のジムカーナ、雨の中帰宅。
そのまま車をガレージに入れると水浸しになったので、車の拭きあげから始まり、床の雑巾がけ(水吸ってバケツに取る)作業に小一時間かかりました💦
電動工具が色々あるし、湿気は悪さするかな〜と思い、頑張りましたが、雑巾がけがしんどかった💦
エアコンの除湿運転も小一時間しときました。
シャッターと床の間に隙間があるので、気休めですが。
床を拭きあげて少し乾かしてる間に、子供を風呂に入れて…いつもの如く車両をジャッキアップ❗️ww
しかし、この2時間程でも若干、床の塗装が剥がれるっていうね…どんだけ粘着力強いねん😅
β02恐るべし。
夏場のタレでタイムが伸び悩まないか心配…。
ちょっと商品は違うけど、こんなヤツ買いました!
柄が伸びるので、立ったまま楽に床の水を取る事が出来るはず!
車の下回りやバンパーとかに引っかかってる砂や砂利が、乾いて降って来て汚い。
掃き掃除をしても車から降ってくるので、いたちごっこやけど、掃除頑張ろう。