V50のVOLVO・シャコタンボルボ・caraudio・DIY・雨漏りに関するカスタム事例
2020年05月04日 08時49分
私❤️KARA、私❤️TWICE、私❤️VOLVO、私❤️低い、私❤️シャコタン、私❤USDM、私❤90s、私❤️HIP HOP、私❤️K-POP、私❤marshmello、私❤️🍜、私❤️🍺、私❤️スガキヤw、🤢他人と被らず掛け離れず😷🍆低傷腹擦遊戯🍢、🔰低床正義隙間嫌悪🔰、👠生足主義👠、🛠基本DIY🛠、📱SNSはきっかけのツール📱、🎌夜路死苦🎌
4月に発覚した再びの悪夢…www😨
昨年の助手席側に続き、
今度は運転手側の雨漏りによる…
床上浸水wwwwww🙈🙈🙈
原因は、
昨年同様ピラー側のドレンホース抜け…w😑
結構同じ様なトラブルが、
ちらほら見受けられるみたいですね…😓
事前にホースを確認して、
抜けない処置を施しておくと良さそうです…
特にシャコタンわwwwwww😇
実際に、
雨漏りを直す事よりも…
存分に水を吸い込んでしまった、
フロアの脱水&乾燥の方が大変でした…www😖
勿論、
如何なる作業に於いても「序」は重要なので…
フロアのデッドニング(制震&吸音)を皮切りに、
オーディオ環境の見直し・改善を行ない…
「静寂性と爆音」っちゅー、
矛盾の双方を手に入れましたwwwwww🤪🤟
自粛を余儀なくされる今日ではありますが…
そこは、
自粛を味方に…
連日ハードな作業に打ち込んでおりますw💪👺
身体が筋肉痛です…wwwwww😇