V50のプラグ・タペットカバー・加速・アイドリングに関するカスタム事例
2025年04月16日 10時31分
フォロワーのみなさんおはようございます😃いつもいいね👍コメありがとうございます😊
久々にアップします。
最近、アイドリングと40〜50キロの
速度からの加速をすると被った
感覚になってすんなりエンジンの
回転数が上がらずモタモタする様に
なってましたので部品交換しました。
まずは、スロットルバルブの洗浄と
ブーツの交換をしました。
それと、プラグの交換ですが…
さて、しかし、インジェクションを
抜こうとすると…
止めてあるナットが回転するだけで
抜けません!
なのでこの際少しヘッドの部分にも
オイルが滲んでいたので
思い切ってタペットカバーも交換と
なりました。
開けてみるとやはりプラグは、
結構、陶器の部分に煤けた所もあり
交換時期でした。
交換すると、ものすごく調子が
良くなり、アイドリングも安定してますし
出足、加速も良くなりました。